イチゴが安くなってきて、おいしくて嬉しいわ、と思っていたら
もうサクランボが出てきた。
旬の野菜や果物の移り変わりがとっても早く感じるので、うか
うかしていられません。
食べることより遊ぶことが大好きで、ご飯にあまり興味がない
4歳の息子が、今日ひっさびさに
お代わりしたい。
と言ってくれた料理は、、、
チキン南蛮のタルタルソースなし。
スペイン生まれのくせに醤油が使われている料理が大好き
なのです。
あ、でも南蛮だからちょっとはスペイン風味でもあるのかな。
(でもないか)
サクランボもイチゴも好きじゃなくて(食べたことないくせに)
どーやっても食べません。
もったいない!
無理して食べてくれなくていいですけど、私がその分食べら
れるので。
子供が好き嫌いが多いのは、親も好き嫌いがあるからか、
親が料理をしないとか、そういうことだと思っていましたが、
自分が親になってみたらそういうマニュアル的なものでは
ないことがよーく分かりました。
私も主人も料理を作るのも食べるのも大好きだというのに、
不思議です。