先日飲んだリオハの赤ワイン。

 

白ワインがおいしい季節だと書いておきながら、まだ赤ワインに

も魅かれています。

でも暑いと飲みにくいので、ちょっとしたポイントは、

 

冷蔵庫で少し冷やす。

 

ギンギンに冷やしちゃうと残念ですが、ちょっと冷やすと今の時期

に飲むのに最適。

すーっと喉を通ります。

 

リオハのワインは酸味があって、軽いタイプなので飲みやすいと

いうのもあります。

 

このワインの醸造所は昨年の夏に訪れて、ワインはそのとき持ち

帰ったもの。

洞窟みたいな地下で熟成されていいました。

ちょっとあの洞窟ワイナリーを思い出す香り…。

 

さて今日は人生で初めて、20ユーロ札を拾うところでした。

 

家の前の道を歩いていたら落ちていて、

 

あ。

 

と思った瞬間、

後ろから歩いてきた人(見えてなかったのですが、多分)が

 

これ、あたしのぉっ!

これ探してずっと駅から歩いてきたんだからっ。

 

とものすごい勢いでまくしたて、

 

私が

 

あ。

 

と思ってる間に、お札はもう彼女の手中にありました。

 

私がスローな人でなかったら、危うく20ユーロ札取り合戦が道で

繰り広げられていたかもしれません。

私のではないということは確かだったので、

 

どうぞどうぞ、ご心配なく。

 

と思いました。

が、20ユーロでこのワイン何本も買えたな…。