今日は大事な血液検査の予約が入っていたのに、すっかり忘れて
しまっていて、1日が終わろうとしている今気が付き、ショックです。
明日朝一で病院に行ってみますが、意地悪な受付の人にあたった
ら次回の血液検査とその後のドクターの受診は数か月後に回され
てしまいます…。
はー、どうなることやら。
こうしてブログを書くことでなんとか自分を落ち着かせています。
さてさて。
暑くなってきて、オレンジやみかんといった酸っぱい果物がおいし
く感じます。
スペインのオレンジと言えばバレンシアのものが有名ですが、最近
は南半球からの輸入品も多くて問題になっているみたいです。
輸入品のほうが安いので、国内産が売れにくくて余ってしまったり、
価格競争になってどんどん安く売らなければならなくなったりと。
個人的にはどこ産でもいいので、おいしいものが安く買えたら嬉し
いです。
ちょっと話がずれましたが、柑橘類がおいしく感じる季節なのに、
オレンジやみかんの旬は寒い季節ですね。
なので私が今食べているものは旬のオレンジではなくて、早摘み
して冷蔵保管されていたものか、輸入物。
そしてもうすぐおいしくなくなって、夏の果物に移行します。
オレンジってジュースにするか普通に食べるかだと思っていまし
たが、スペインで学んだのは、サラダに入れること。
オリーブオイルと塩で味をつけたらおいしい!
レタスやトマト、水によくさらした薄切り玉ねぎやニンジンに、ちょっ
とオレンジを加えたら、雰囲気がかなり変わります。
見た目も華やかになるし、甘酸っぱさが加わります。