写真のワイン、洋服を着てます。

私が着せたんじゃなくて、こんなふうに売られてるワイン。

なんとなくかわいくて、洋服が汚れないように丁寧に注いでます。

 

このワインは、スペインのD.O.Mentrida(メントリダ)という産地のもの。

マドリードの近くのトレドというところのものです。

ちなみにトレドの街は、街全体が世界遺産になっていて、とっても風情があります。

ワイナリーやブドウ畑は近郊にあります。

 

長年スペインワインを飲んできましたが、初めてメントリダのものを飲みました。

近年注目されている産地ということで、今までアウト・オブ・眼中だったものが、飛び込んできました。

 

流行の力ってすごいですね。

 

乗るばっかりじゃなくて、流行を生み出してみたいものです。

 

さて、このお洒落なワインの味はというと。

 

樽の風味が利いています。

スモーク臭、クルミやヘーゼルナッツ、ジャスミンなどの花の香りと草原の緑の草の香りも。

口に含むときりっと辛口。まったりとした口当たり。でも最後にはハチミツのようなほんのり甘い風味が残ります。

 

どちらかというと白は、熟成なしのほうが好きですが、なかなかいけました。

 

そして、貧乏性な私が飲んだ後にやってしまうことは…。

 

服を脱がせてボトルだけ捨て、服は違うワインにつける!

 

なんならどこかのお宅に食事に呼ばれたときにでも、服着せて(違うワインに)持って行っちゃうかもしれません。