もうすぐバレンタインデーですね。

私が住むバルセロナでは、4月23日にサン・ジョルディの日といって、男性が女性にバラを、女性が男性に本を贈る日があるので、バレンタインデーは、そんなに大きなイベントではありません。

とはいえ年々商業作戦に飲みこまれつつある市民たち。

日本のように女性が男性にチョコを、というのではなく、カップルや夫婦でプレゼントを贈りあう日です。
レストランもバレンタインスペシャルメニューを作ってるお店もあります。
パティスリーもパン屋も花屋もワインショップも、ショーウィンドウの飾りつけは♡。

相手がいる人は、

何かプレゼントしなきゃだめなの?

って感じる風景ではあります。

私たちは何もしないけど。
普通に丁寧にご飯作って、ワインを飲んで、食べるだけです。

4歳になる子供はチョコレート好きなので、あげるかもしれません。

昨年は、あまってたリッツ(クラッカーみたいなの)の小さいのに、チョコレートで目と口と髪の毛を描いてあげたら、とても喜んでました。
今年もリッツミニ、あまってます!

そういえば、フードライターと名乗っておきながら、素敵なディナーのこと書いてませんね。
いろんな方のブログを読んでると、もうほんとおいしそうなものばかり出てくるブログがたくさん。
楽しく読ませてもらっていますが、私は多分家で作って食べるほうが好きなのです。
外で食べると仕事モードだからかもしれません。
いろいろ聞いてメモっちゃうし。

怪しいアジア人が来た。

と、帰った後に言われていることでしょう。