BE MY CHERRY SUNDAE MASKINGTAPE
ウェブショップのリニューアルと同時の
10/25 20:00に入荷します
♡ CHICHIPI WEB SHOP ♡

夏のマンスリーテーマ"Wild at Fruits Sundae"で
好評だったCHERRY SUNDAEがマステになりました。
実は同じく夏に出していたBANANA SPLIT QUEEN MASKING TAPEと同じ
" サンデーシリーズ "として作ったこのマステなんですが
アイスクリームパーラーの壁みたいな
淡いカラーのストライプで統一感がシリーズっぽくてかわいいんです
今回もふわふわのホイップや
うすーいピンクがかわいいチェリー味のアイスクリーム...etc
サンデーに欠かせないSWEET TIHNGSが脇役に控えているので
細かいディテールもお見逃しなく...♡
チェリーサンデーというモチーフ柄もあり
ポップさもたっぷりです
プレーンな手帳リフィルに貼ったり
シンプルなラッピングのワンポイントにすると明るくなるんですよね
かわいい、、

そういえば、チェリー味って日本ではあんまり見かけないですね。
アメリカだけじゃなく、アジアでも海外に行くと
チェリーコークとかチェリーケーキとかチェリー味のチョコレートとか
よく見かける気がするんですが
日本だとさくらんぼといえば、桐箱に入った佐藤錦でしょ!
みたいな重厚感があってデザートとしては少ない気がします
(そんなぜいたくで素敵なものは、食べたことないけれど...)
余談ですが、私の思い出のチェリー味といえば
バリに行ったときにハンバーガー屋さんで飲んだチェリーソーダ。
バリ(というかアジア)では飲みものを注文するときは
衛生的にも"NO ICE"(氷抜き)がお決まり。
氷抜きのチェリーソーダか〜...でも烏龍茶とかないしね、、
ということで注文したのですが、これがすごくおいしくて!
しゅわしゅわ、のちにスイート♡そして後味キリッ
氷入りだったらどんなにおいしかったことでしょう
ちなみにその時食べたハンバーガーも
分厚いハッシュポテトとベーコンにメープルシロップをかけて
大きいバンズで挟んでフレンチフライと一緒にどうぞ!って
いうおもしろいものだったんですが
この不思議なバーガーが大好きになって、私はいつもハッシュポテトには
メープルシロップをかけて食べるようになりました
(主に朝マックでホットケーキを頼んだときに食べます)
最近、ワッフルチキン流行ってましたが
あれに近いかんじかもしれません
なんだかチェリー味の話じゃなくてハッシュポテトのメープルシロップがけの
話がメインになってきてしまったのですが
アメリカのチェリーサンデーはきっと
想像以上に甘くて濃厚なサンデーなんだろうな
と思いながらデザインしていたのを思い出しました。
デザフェスにも持っていくのでWEB SHOPでの販売分はいつもより
すこし少ないのですが
10/25 20:00にWEB SHOPに入荷しますのでぜひごらんください
せっかくなので
CHERRY CHERRY CRUSHシリーズも
いつもよりちょっと早めですが、同時リリースしますので
ぜひ𖦊CHERRY×CHERRY𖦊の掛け合わせを楽しんでくださいね

♡ CHICHIPI WEB SHOP ♡
