『ファールボールの行方にご注意ください。』

外は賑やか。球場も、陸上競技場も、テニスコートも。


中もまた賑やかで。

『礼っ。』

『はじめっ。』

『勝負あり。』

とても小さな同窓会を開いたような。中高の先生、先輩に後輩、保護者さん、お友達。視覚と嗅覚が懐かしさを感じさせるねぇ~。


大人っぽくなったと言ってもらえた~。雰囲気が変わったと。
わたしもそう思う。それはいいことなのか、悪いことなのか。堕落したのか、成長したのか。



それはそうと、やっぱり剣道はかっこいい!!わたしは大好きだなぁ~。

ちょっとだけ、また剣道がやりたくなったよ。ちょっとだけ。



中学の顧問の先生は、もう10年目だから来年度はいないだろうと言って淋しがってた。わたしも悲しい~。

先生の赴任前に顧問だった先生は強く育ててくれるけどスーパー怖いスーパー厳しい先生で、去年あたりに帰ってきたのだ。なんて恐ろしいのだ。


先生は肩身の狭い思いをしてるに違いない。そう思うと、わたしはこころが痛む。でも、マイルドでとーっても素晴らしい先生なのだ!元気だして~p(^_^)q


郁美ちゃんのお母さん、郁美ちゃんの袴はいててわたしは嬉しかった。



楽しかったあの頃に戻るか、今を維持するかの二択は究極ではないよう。わたしは後者。



多田便利軒、今いいとこ!

多田が瑛太で行天が松田龍平の先入観があるから、行天のいき過ぎた冴えた感じがかっこよく思えて仕方ない。


気分はゴールデンウィーク。あした大学あると思えない。

次は、ゴールデンウィークの正しい過ごし方を書きます。


iPhoneからの投稿

もうすぐ大学3回生♬
はやいもんだな



耕平くんとの言葉を考える

わたしはスラングがいいなぁ~

例えば、外来語は全部フランス語にするとか、江戸語にするとか ネ!

チョコ食べれない

ショコラ食べれない
って感じになるの


江戸の言葉は魅力的

昭和の洋服は素敵


photo:01



このあいだ耕平くんと初めてカラオケに行ったよ!緊張したぁ~
紅白歌合戦したよ

わたしは声に難アリだから、採点システムが機能しないのに、、

採点できたー

勝ったー☆☆☆


今度、耕平くん罰ゲームで、駅で歌うよ


りこ
iPhoneからの投稿

きょうは可愛いスカートをはいたから、せっかくだし久しぶりにひとりでお出掛けした(*^^*)楽しかったぁ~♪♪


アメ村にはお侍さんの集団がいたよ。可笑しかったなぁ(^_^)


勇気だしてApple行ってMacBook見てきたの。緊張した。そしたらさ、満足しちゃって。他に行きたいところたくさんあったのに帰ってきちゃった。

切符も買わずに改札通ろうとしてハッとしたの(^_^)間抜けだなぁ。。


で、メンズエッグを読んだ。ギャルに程遠いわたしみたいなのが読んでると可笑しいんだろうなぁ(^_^)でもなぜか毎月の楽しみ。



で、今月のメンズファッジの表紙のモデルがものすんごくカッコイイの!!!!!



そだ!心斎橋店のユニクロに、ユニクロではルール違反の金髪の店員さんがいた(^_^)

え(◎_◎;)て思って思わず近づいてったら外国人さんの店員だった!素敵~。


りこ
iPhoneからの投稿