たつなと申します飛び出すハート

 

 くま夫(会社員)

ニコニコ私(フルタイムパート主婦)

照れ娘(小1)

ニコ息子(保育園年少)

 

9-16時で短勤務中

キャパオーバー気味につき

丁寧な暮らしに憧れます流れ星

 

 2021に念願だった家を建てました

我が家の内覧会はコチラ気づき

 

#平屋#コの字型の家

#共働き家庭#節約#晩ごはん

#ガーデニング初心者

 


 

いいね&コメント、嬉しいです!
ラブラブいつもありがとうございますラブラブ

 

 


 

こんにちはニコニコ

 

最近精神的に一杯いっぱいで

何にも手に着かないことが多くて。

いえ全く大したことではないんですけどね。

 

コメントあんまり回れてなくてごめんなさい。

 

心の中でめっちゃコメントしてます。←じゃあ書けよ

 

 

途中まで書いていたので、

アップしておきますねお願いラブラブ

 

ー--

 

 

 

 

こだわって建てた注文住宅に住み始めて、

1年ちょっと。

 

住んでみて実感した、

各部屋の感想をまとめています。

 

 

今回は

リビングの良かった編

です指差しピッ

 

 

 

なんの変哲もない小上がり3畳付きのリビングですが、

土間がちょっと珍しいかなキョロキョロ

 

白いところが和室(3畳)、格子柄のところが土間ですニコニコ

 


 

 畳コーナーねぇ。

正直最初は「いらん」って思ってたんですけど。笑

 

 

良かったところ①

小上がり畳スペース



やっぱ作ってよかったです。笑



 

せっかくなので入居前の様子(なつかしい♡)

 

 

 

 

 

 

↓なんだっけなって名前ど忘れしてるけど、

床の間?と戸襖

 

 

 

 

 

 

何故に私は不要と思っていたのにこの場所を

作ったかといいますと、

 

 

 

犬夫が畳の場所を作りたい。

 

猫義母がお仏壇を置く場所を作ってほしい。

 

 

っていう希望があったので、作りましたキョロキョロ

 

 

 


今はここをおもちゃスペースにして遊んでいますニコニコ

 

 

 

 

 

多分寝ころびながら撮ったアングルだし

収納扉閉めろよって感じだけど今の雰囲気です↓笑

 

 

 


いいね!と思うことは…

 

 



①おもちゃがリビングに進出してこない!

 

モノレールにせよブロックにせよ、段差があるから
小上がり内で収まるように作成してくれますチョキ

母の精神的負担がぐぐっと楽になっています。





②おもちゃのごちゃごちゃが隠せる◎

 

 

↓の写真で見る通り、

隠そうと思えばいつでも隠せますグッ

 

↓ほんとは中ぐっちゃぐちゃだよニコニコ





最初は

「キッチンにいても子どもの様子がわかるように、
壁はない方がいいんじゃない?広く見えるし」

って考えていましたキョロキョロ



でも住んでみてから考えてみれば、
うちの子たちはもう赤ちゃんじゃないので
そこまでずっと監視する必要はないしバイバイ

 

 

 

来客のときも

壁で見えないおかげで

一応すっきり見えるしチョキ

 


 

壁があると家具を置けるので、収納が増えるし歩くスター
いいこともあるなと思いました爆笑






ベンチ代わりになるよ



ベンチ代わりに座ってみると、

中庭が見えます。


散髪されて可哀想なレモンの苗木が見えます泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来客の人にも気軽に座ってもらえるし、

普通に家族でもベンチ代わりに使っていますね。

 

 

まぁだから何って話なんですけど笑

ちょい掛けに便利ですニコニコ

 

 

 

 

 

お掃除ロボットをかけるときに

 

 

住むまでは、お掃除ロボット買っても

小上がりだけ掃除機かけなきゃいけないじゃん~

って不満に思っていました知らんぷり

 

 

平屋なので、小上がりさえなくせば、

マジで全ての床を自動で掃除してくれるのに!

っておねがい

 

 

そしていま、

実際、小上がりだけ

掃除機かける頻度がかなりちょっと少ないです泣き笑い

 

 

 

でもね、逆にね。

 

 

 

リアルに生活していたら、

床に物が落ちてないなんてこと

あるわけないんですよ。

 

 

毎日ロボット掃除機掛けようと思ったら、

毎日それらを綺麗に片付けてからじゃないと

掛けられない。

絶対面倒になって、起動する頻度減ってたと思うんです。

 

今は小上がりがあるおかげで

 

朝、床に落ちているものを小上がりに放り込めば

すぐお掃除ロボットを稼働できるので、

小上がり以外の場所は毎日綺麗になるんですよキラキラ

 

 

 

小上がりを作って、

小上がりは汚いけど他の部屋を毎日綺麗に保つか。

 

 

 

小上がりなしにして、

全部屋ときどき綺麗を保つか。

 

 

 

 

 

どっちがいい!?って話なのよおねがい(違う)

 

 

 

というわけで

小上がりがあって良かったと思うポイントでした。

 

 

 

 

他にリビングといえば…

 

 

 

 

良かったところ②

土間も便利だよ。

 

 

 

 

暗くてごめんね笑

 

 

 

 

今朝の土間。

 

 

 

 カーテン越しに光を当てたい植物は少し手前に。

光を浴びさせたい植物は窓側に置いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

庭へ出るときの出入り口も兼ねていますキョロキョロ

 

 

 とはいえ、

土間っていうと土足なイメージですが、

我が家は土足は禁止です!

 

 

 

 

ここをどうして作ったかっていうとね…

 

 

 

 

特に理由はないです笑。

 

 

 

 

土間って憧れてたんですよね~。

 

 

今は主に観葉植物の手入れに使ってるかなぁ。

あとちょっとしたDIYするときとかにここで。

 

 

冬に買った金柑とイチジクの苗が

居座っていますが、もうすぐ庭に植えますニコニコ

 

 

 

 

水やりするとき、

ここから外にちょっと移動するだけでやれるから

便利ニコニコ

 

 

 ん~将来的には

ここをジャングルにしようと思っています。

 

天井からたくさん植物吊るして、

わっさわっさとさせるのが夢ですチョキ(変な夢だけど)

 

 

 

あとは、

なんとな~くフローリングには置きたくない。

でも外も嫌。っていうものを置いたり。

↑意外とこういうのない?

何って言われると今思いつかないけど笑

 

 

 

 

右側のサイドボードには、

印鑑とか茶封筒とか書類とか、

そういうものをがっサーと入れています。

 

 

 

 

 土間の形は本当はこうしたかった!

っていうのもあるので

大正解!とは言えないけど、

作ってよかったな~とは思いますニコニコ何かと便利。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ついに増量

 

 

ナスのベーコンチーズ焼き。

 

いつも使うトースターだと

ナス小さいの2個で限界で。

 

 

もっと食べたいというので

ついにオーブンで大量に焼き始めました笑。

 

 
 
 
 
ご飯と一緒に盛っているのは
ただの肉ですチョキ(堂々)
 
鶏むね肉に
色々調味料揉んであげ焼きにしたもの。
 
 
 
 
この日私が珍しく二日酔いで泣き笑い
 

二日酔いのときって

野菜スープ飲みたくなりません?ならない?

そっかそっか…ヒロシです…(雑?)

 

サクラさん、

ヒロシ、私も好きだよ~ニコニコラブラブ

 

りこたん、

掃除機お揃いになるの!?おねがい

めっちゃ嬉しい~おねがい飛び出すハート飛び出すハート

 

湯葉ちゅわん、

目玉おやじのTめっちゃ可愛かった!キラキラ

 

 

 

 

よい1日を飛び出すハート
 
たつな
 
 
イベントバナー

 

 

room始めました/*”愛用品・可愛い食器集めてます飛び出すハート