ではでは、夜間断乳について記していきます。
一日目は、とにかく昼間から言い聞かせ続けました。
「夜は、おっぱいも寝んねやからね~。るんるんも、おっぱいなしで寝んねやよ~。だから、お昼はタップリ飲んでおこうね~」
そして、恐怖の夜、、、
まあそりゃ~泣いた‼︎
覚悟はしていたけれど、やっぱり辛い

20時過ぎには寝室で寝かしつけを始めたけれど、ずっと泣きながらおっぱいを求めて登ってくることを繰り返し、私も涙涙でした。
結局、抱っこしたり、ゆらゆらしたりで落ち着かせたり泣いたりを繰り返しながら、疲れたのか、2時半に眠り落ちる。
私はというと、こんな時間まで苦しませてしまったことで、自己嫌悪に陥って中々眠れませんでした。
そして、るんるんは、何と4時半に覚醒‼︎
2時間しか寝ていないよ~

またまた同じ行程を繰り返したものの、結局寝ず、一日目はほぼ、完徹に近い状態でした。おっぱいがなくってそりゃあ、ショックだよねえ

そして、二日目、、、
日中は、
「おっぱいなしで寝んねして、頑張ってくれてありがとう。お母さん、るんるんのこと大好きだよ~」と、何度も抱っこしながら言いました。
そして夜‼︎
いつもと同じように、20時に寝室へ。
やっぱり泣いて、おっぱいを求めて来ます

この日は私も睡眠不足で、抱っこし続けることができなかったので、一緒に横になりました。泣いておっぱいを求めてくるのは変わらないのですが、途中でニコニコ、笑顔になって、私の上を転がったりして遊び出したりもしました。それがまた胸を締め付ける

そして、ぐずぐずしたり、遊んだりを繰り返しながら、23時半、すうっと眠り始めました。初日よりも、激しく泣くことは少なかったかな。
何よりも驚いたことが、この日、初めて目を覚ましたのが4時半だったことです。
5時間通して寝てくれたなんて、何ヶ月ぶりだろう

さすがに、お腹が空いてるだろうと思い、私も起きて授乳しました。
そして、るんるんが眠る前にお布団に下ろしましたが、ふにゃふにゃ言いながら、すぐに寝んね成功

そのまま、朝は7時半まで寝てくれました。
寝かしつけに時間はかかったものの、夜間の覚醒と授乳回数は明らかに改善している!これは、夜間断乳成功の兆しかもしれません。
でも、今のところ寝ぐずりがとっても辛いです。