母乳についてです。
産後一週間、一ヶ月、二ヶ月、、、
それぞれの健診で、「お釣りが来るくらいに体重増えてるね~。これらかも、母乳だけでいけるよ」と、医院で太鼓判をもらってました。
で、三ヶ月!いつも予防接種のタイミングで健診を入れてもらってたのですが、私、「健診も入れたら時間かかるしな~、自治体の健診もあるし、今回はなしにしよう。予防接種だけ予約だ~ちゃんと体も大きくなってるし!」
という感じで、健診をスキップしちゃいました。
ええ、私、自分の母乳の分泌力を過信しておりました。
まさか!!
自治体の健診(およそ4ヶ月の頃)にて、
「母乳不足」
を指摘されるとは、、。
息子君、ごめんよ~
そういえば最近、夜中に目を覚ます頻度が増えてたなあ、よく泣いてたなあ、おっぱいを中々離さなかったなあ、、、
お腹空かせてたんだねえ、、。
猛省してます

さて!ミルクだ!混合だ!
といっても、哺乳瓶はすごく嫌がって泣きに泣く。うまく飲めない。だってもう4ヶ月、ずっと母乳だけだったもんね。
何とか母乳で頑張りたい!水分を摂ったり、お餅を食べたり、色々試してます。
母乳相談も予約してみました。
何とかなって欲しいなあ。
どうか、息子のお腹が満たされますように。