*ひー's ポケモンブログ* -2ページ目

*ひー's ポケモンブログ*

ポケモンのあれこれを更新するブログです♪

最新情報や育成論。各種考察やバトルの記録!
その他様々なポケモンネタを随時更新(・ω・)ノ





基本伝説系は育てないのですが

見た目のなんとも言えぬかわいさ
容赦ない行動のギャップに心惹かれ?
厳選育成するくだりとなりました(^ω^)



映画の感想は言わずもがな。
評判通りのすばらしさです!!
(ちゃんと初日に見ましたよ~笑)





あ、お久しぶりです。

ひーです。









さて、








格闘という、
攻撃面で非常に優れた組み合わせのポケモン。


それに見合うAとSをもつ、
バランスのとれた種族値^^


Sは同速でダークライさんもいますね。





特性はテクニシャン。
補正がかかる技もそこそこあります♪





ということで、

育成紹介をしていきますね!




マーシャドー@マーシャドーZ

陽気*テクニシャン

努力値
AS252B4







シャドースチール
インファイト
かげうち
れいとうパンチがんせきふうじ




S125、陽気最速は基本かと。
Aも高いようで足りません。
したがってASぶっぱです。

B振りはそんなに意味はないです。
Hに振ると2nになり、嫌でした。
ということです。笑



技は、

シャドースチールインファ確定

シャドースチールは、相手の上昇能力のみ自分に取り込んで攻撃するという、おもしろい技。

Z技で七星奪魂腿となります。



テクニ補正タイプ一致で威力90になる
高威力先制技の かげうち もほぼ確定かと。


ラス枠は冷パンにしてみましたが、
テクニ補正で威力90になりつつ
Sを一段階下げる がんせきふうじ
筆頭かと思われます!!


他にも有用な技が多数あるので、
調べて考えてみてください~♪





ということで、

久しぶりの投稿なのでこんなもんですね。笑



でもおそらくマーシャドーの基本は
ほぼこのような感じになるかと思いますね。





余談ですが、

マーシャドーは攻撃するとき
体色が緑に変化します。






でも、戦闘モーションを 見ない にしてると
変化しません。ご注意。笑

ぜひ、戦闘モーションを 見る にしてください。笑



でも、インファしても緑になりません。
いやいやいや。
インファこそ気合い入れて緑でしょーって。笑




おしまい。ノシ