応仁の乱2023 非公式大会in京都 | ちびうさのガンバレジェンズブログ

ちびうさのガンバレジェンズブログ

ガンバレジェンズに関する記事が中心です

こんばんは〜うさぎ






本日はなべっちさん主催の「応仁の乱2023」非公式大会に参加してきました〜バイバイ
















【振り返りと特訓】


まずは少し振り返り。


2月20日になべっちさんより非公式大会開催のお知らせ。


奈良連合内のグループLINEでもすぐに話題になり、メンバーをお誘い。


リョーゴ父さんは私用で不参加でしたが、当日は参謀としてLINEで助けて頂くことに。


アシストセイ父さんが参加を表明されまして、参加予定プレイヤーの情報共有など。







大会2日前の3日(金)に平日休みを取れましたので、早退気味(笑)のアシ父さんと某店舗で合流。


トレード希望のアクートをお渡ししまして、GBA入りのデッキで2 P対戦。




大会で使われそうなデッキをお互いで試しながら、対策を練ったり。。




アシ父さんが間違って「ひとりで遊ぶ」を選んだ際は、全国対戦でタイミングを合わせて💦





全国対戦をほとんどプレイしていない私は、知らない知識が多数😅

アシ父さんからは色々と教わりまして、初心者レベル1からかなりパワーアップ☝️




3時間みっちりコーチして頂きありがとうございました😊






















【応仁の乱当日】


当日は朝6時に起床。


(京都駅到着時)

地元の駅から7時過ぎの電車に乗り、近鉄特急を乗り継いで約1時間30分で二条駅へ到着。














コロナ以来、3年ぶりの微々〜










9時開店の10分前に入口前に行きますと、運営のなべっちさん、武神さん、ヨーダさんのお姿が。

皆さんお変わりなく😆


そして、富山から遠征のハヤトパパさん、ハヤト君をなべっちさんから紹介して頂きました。

栄光4、全国イベントでも常に上位にランクインされ、全国的には有名なプレイヤーさんですね。

パパさんのお話では公式大会、非公式大会を含め、大会参加自体が初とのこと。

そちらの地方で参加されてる印象でしたので、驚きました😚




ハヤトパパさんからはお土産のお菓子も頂きました。お気遣い頂きありがとうございました。















筐体前に行きますと、素晴らしい配置とゆったりとしたスペースも確保してもらってました。

観戦してても、非常に見やすかったです😚







関東から遠征の独さんとお久しぶりのご挨拶。


他の関西の面々ともご挨拶。

非公式大会のガムガムでお会いしてる方々が殆どでしたので、そこまでお久しぶりな方は少なかったかな?


京滋連合の方々はケルさん以外はコロナ禍前からなので、3年ぶりの再会となりました。

皆さんお変わりなく、お元気そうで☺️














(トーナメント表)




私の1回戦は9試合目と最後の方でしたので、ゆっくり談笑しつつ、1回戦を迎える事が出来ました。












【1回戦】

VS武神さん


武神さんはこちらのデッキ。イズ、オーマ辺りを予想していたので、想定外でした💦




こちらは金曜日にアシ父さんと練習した際、剣が止まりまくってたファルシオン、クロノスのデッキ。



1ラウンド

先行、ゲージ並んでブレイク


2ラウンド

先行、ゲージ並んで2回目外す💦

こちらバースト溜まっておらずで、お相手ミガワリバーストはスルー


3ラウンド

お互いにゲキレツ🔥🔥🔥でこちら先行、GBAをバースト


4ラウンド

わずかに先行でゲージ前に倒しました。



ファルシオンの剣はイマイチでしたが、スロットが好調なだけでした。

武神さん対戦ありがとうございましたチュー















【2回戦】

VSハヤト君(富山)



初戦をクロノス入りで勝ち上がって来られたハヤト君(富山)。

引き続き、クロノス入りと予想した対策デッキで挑むも、リセエグ、ファルシオンに変更されてましたね💦





こちらもリセエグ入りの響鬼。

う〜ん相性的にどうなんだろ?って感じ。






1ラウンド

こちらの先行。

ゲージはブレイク。


2ラウンド

このラウンドも先行。

ゲージはブレイク。

GBAをバーストするか、バーストスルーか長考。。

相手の残体力が8000程度でしたので、3ラウンド先行から倒すべくGBAをバースト。


3ラウンド

お互いにリセットを切りまして

こちらゲキ2個炎炎でリーチ、アタッカーでゲキ増も揃わず💦

お相手は剣トリプルで大差負け😭

ゲージはお相手上で取られて、お相手の2バースト。

倒されてガッツ無しでした。



ハヤト君、ハヤトパパさん対戦ありがとうございました😊












敗戦の後は、先に反省会に向かわれていた、FDさん、tommyさん、独さんに合流しまして、乾杯〜生ビール

その後は、まーたろーパパさんも合流。


決勝戦を終えて、運営の片付けを終えられたなべっちさん、なつぱぱさん、キミノナマエ君、まーたろー君も合流し、お疲れ様会&まーたろー君の祝勝会生ビール生ビール


それぞれのお子さんの成長を確認しあったり、キミノナマエ君がtommyさんの考えた非公式大会の縛りが緩いと暴言を吐いたり(笑)

ランダムに引いた今弾の13〜59番のNRカード3枚の前後作品のライダーを使用する?ルールに物申したり(笑)


他にも色々と面白い話はあったのですが、多過ぎて省略😉

結局、14時に合流して、20時過ぎまで6時間も飲んでたの〜生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール

結構飲んだけど、帰りはほとんどシラフだった自分に驚く(笑)


帰りは京都駅まで独さんと飲みメンバーと一緒に。

独さんとは名残惜しくも、いつかの再会を約束して固い握手をしてお見送りバイバイ














最後になりましたが、、

主催のなべっちさん、武神さん、ヨーダさん、6時間に及ぶ大会運営、大変お疲れ様でした🙌

開催店舗のサープラ京都さんもご賛同頂きありがとうございました😊




また、企画を盛り上げて頂いたパーセーブさんありがとうございました😊

大会の最中も、推しの人が勝ち上がっていく度に話題にで出ました☝️


わたしの

1位予想なつぱぱさん→(3位)

2位予想レンくん

3位予想ハヤトくん(富山)→(準優勝)

ええ感じの予想やったんですけどね〜😭















来週ラストの非公式大会&FDファイナルカップも楽しむぞ〜☝️














ではでは〜