おはようございます〜

皆さんは動画をスマホで観るときはどうしてますか

YouTube

例えば好きなアーティストのPVを観る時はどうしてますか

やっぱりYouTube

映画は

やっぱりYouTube

でもYouTubeで観るとデータ通信量を消費しますよね。
私も今までは、スマホでPVを観る時は、YouTubeでデータ通信量を消費して観ていました。
しかし、毎日観ていたら直ぐにデータ制限に引っかかってしまいますよね。
そんな方に朗報

まず皆さんはこちらのアイコンご存知ですか

↓
クリップボックスといいます。
ご存知でない方は続きをどうぞ

ご存知の方はスミマセン

こちらのアプリを使えば、
よく観るPV、映画などをスマホのクリップボックス内に収納すれば、データ通信量を消費せずにいつでも何回も観れます

やり方は簡単。
まず先ほどのクリップボックスのアプリをダウンロードします。
クリップボックスで検索すれば直ぐに出てきます。
次に2番目のクリップをクリック。
※保存している動画を観る時はマイコレクション
次にブラウザをクリック
※私のコレクションは無視してください(笑)
Googleの検索にいくので、観たい動画を検索
ここでは欅坂48の二人セゾンの動画を検索します。
ここではYouTubeの動画を選びます。
そして、下のアイコンの右から3番目
+
を選んでください。
もちろんYouTube以外の動画でもOKです。
するとこのような画面が出るので、
2番目のAre you OK?
をクリック
続いて、really?をクリック
すると保存されますので、マイコレクションからデータ通信量を消費せずに好きな動画を観ることが可能になります。
私も知らなかったアプリなのですが、先月ぐらいに会社の女の子から教えてもらいました

その子は出勤前など映画を観てると言ってました。
もしご存知ない方いらっしゃれば、ご参考まで。
ではでは〜