年末に起こった 娘の事です。
良かったら 最後まで読んでいただけると 嬉しいです😆
抗生物質を飲んで
若干 熱は下がったような
26日 再診日です。
薬を飲み始めて 36時間 なーんか 熱の下がりが良くないような、、、。![]()
まだ 不安が消えない 母
エコー検査は 異常なし
血液検査の結果 炎症値が14に上がってる おやっ?![]()
「年末年始も挟むし 念のため 腎臓の状態見る為に 造影CT検査しときましょう」
結果は、、、、、、、
「腎臓に ばい菌が入ってます! 緊急入院して下さい!!」
えーーーー!!!![]()
![]()
![]()
「だいたい 1週間ぐらいの入院でいけると思います。
残念ですが お正月は 病院で」
な なんですとー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『急性巣状性細菌性腎炎』 だそうです。 そんなの 初めて聞きましたよ。
ばい菌が 膀胱 → 尿管 → 腎臓 へ入っていったそう。
腎臓の奥地まで ばい菌が入り混んでました。
造影CTを撮らないと なかなか 発見できず 見落とされるケースが 多々あるらしい
もー少し遅かったら 腎不全を起こしたり 血管に流れ込み 敗血症になるところやったらしい、、、。![]()
いやいや 死ぬやつやん むっちゃ 緊急やったんやん!!![]()
![]()
造影CT撮って良かったよー 先生ナイス!! 検査せず年明けてたら やばかったんちゃう?
先生も 「私の今年1番のフアィンプレーです!! 良い締めくくり出来ました」 って言ってた
先生 娘 これから 治療やから 締めくくらんといてー![]()
侮るなかれ 尿路感染症です。
娘ちゃんは 病棟に
私は 急いで帰って 入院準備です (今週3回目よ
)
片道 車で 1時間なので 結構な距離よ
小児なので 9時〜20時まで 面会OK
6歳以上なので 親が泊まるのは 基本的には NG
荷物を届けて 明日9時には来るからねって 伝えて
涙いっぱい溜めた 娘と バイバイです。
家に帰ったら 21時回ってました
26日は まだ 終わらないです。 後3時間あります。
最後まで読んでいただいて ありがとうございました![]()
