チビママサークルwithkids あま市 名古屋市 大治町 -45ページ目
<< 前のページへ最新 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45

ママが楽しい❤わくわく体験フェスタ

7月1日に開催しました、「ママが楽しい心わくわく体験フェスタ」には、
約300組というたくさんの方が参加してくださいましたなっ・・・なんと!

チビママサークルwithkids-わくフェスWithKids①
WK親子交流会「親子で遊ぼうタイム」
たくさんの親子が遊びに来てくれましたラブ

チビママサークルwithkids-わくフェスWithKids②
ママと一緒に手遊び音符

チビママサークルwithkids-わくフェスWithKids③
パネルシアター音符
七宝のマスコットキャラクター「あかすけ君」も来てくれました上げ上げ

他には、親子向け「絵本読み聞かせタイム」、
ベビー&ママ向け「赤ちゃん親子のスキンシップタイム」、
ヨーヨーつり、お菓子すくいも行いました音符

WKのイベント以外では、ママ体験ブース、ショッピングブース、
発表ステージなどを行い、このイベントの売り上げによる収益金は208,584円。
これに日頃の活動で集まった募金を6,800円を合わせた計215,384円を、
「あしなが育英会」震災遺児のための募金窓口に寄付させて頂きます。

ご来場、ご協力くださった皆様、ありがとうございましたハート

フラ発表会のお知らせ

WKの文化講座でも毎年大人気のフラダンス講座虹

いつもお世話になっている喜多先生が指導されている教室の皆さんが、

フラ&タヒチアンを披露されますおとめ座

入場無料、予約不要ですので、お気軽にお立ち寄りください音譜

星日時;7月10日(日) 13:00開演(12:30開場)

星会場; あま市甚目寺公民館 大ホール

星演出・振付; キャラ&ルミコ アロハノウポリネシアンダンス

星協賛; ヨシカネ楽器店 文化教室

星後援; 中日新聞社

7月の文化講座

23年7月の文化講座は、託児付【フラダンス講座】

7月7日、中川区富田北地域センターにて、毎年大人気フラダンス講座を開催しました虹
先生からハワイアンスカートを借りれば、すっかり南国気分波
チビママサークルwithkids-WithKids文化講座7月①
まずは準備運動からだんだん腹筋、足上げとハードに。
いよいよフラの基本ステップと手の動きに移りました。
動き一つ一つに意味があり、気持ちを入れて踊ることを
とても大切にしているダンスですラブラブ

チビママサークルwithkids-WithKids文化講座7月②
「1時間ちょっとで1曲覚えて踊ってもらいますよビックリマーク」という先生に、
参加者も真剣そのもの目

『ソングオブオールドハワイ』という曲は、
「お花のいい香りがするハワイ、月が美しく天国のような場所、
耳を澄ますとギターの音色、
気持ちのいい風が吹く場所、ハワイお月様
こんな素敵な詩と気持ちのいい音楽に合わせ、身体を動かすだけで気持ちがゆったり、
楽しいひと時です音譜得意げ

チビママサークルwithkids-WithKids文化講座7月④
講座の後は、先生との交流タイム音譜
「思っていたより難しいけど楽しかったニコニコ
「是非これからやってみたいビックリマーク
「子育てに追われている毎日だったけど、とてもリフレッシュできましたニコニコ
「明日筋肉痛になるかな?あせる
と参加者の感想。

チビママサークルwithkids-WithKids文化講座7月③
また喜多先生はこの講座の謝礼を7月1日に行ったチャリティーの際の
義捐金としてと寄付していただき、とても気持ちが温まる講座になりましたラブラブ
本当に素敵な方々のご支援でWKは運営されていますクローバー

6月の交流会

6月の交流会は、絵本の活動グループ「ぶっくっく」さんをお招きして、
絵本の魅力を紹介して頂きましたラブラブ

チビママサークルwithkids-WithKids絵本6月①
長~い絵本目

チビママサークルwithkids-WithKids絵本6月②
どんどん長くなりましたニコニコ

チビママサークルwithkids-WithKids絵本6月③
子供もママも楽しめるお話がいっぱい音譜

チビママサークルwithkids-WithKids絵本6月④
月齢に合った絵本を紹介して頂きましたクローバー

7月の交流会は、美和文化会館にて、ママ・ぷらすのチャリティイベント
「ママが楽しいドキドキわくわく体験フェスタ」の中で開催しますビックリマーク
お友達も誘って、遊びに来てくださいねニコニコ

5月の交流会

5月の交流会は、『はらぺこあおむし』をテーマに、体・手遊び、クラフト、大型絵本で遊びましたニコニコ

$チビママサークルwithkids-WithKidsクラフトタイム5月①
ママと一緒にあおむしを作ったよラブラブ


チビママサークルwithkids-WithKidsクラフトタイム5月②
あおむし同士でごあいさつ音譜


チビママサークルwithkids-WithKids絵本タイム5月
「はらぺこあおむし」の大型絵本本
子供たちは興味津々目

チビママサークルwithkids-WithKids体遊び5月①
あおむしジャンケングーチョキパー
負けたママは、勝ったママの後ろに並びます。
長~い行列が出来て、あおむしみたいにひひ

チビママサークルwithkids-WithKids体遊び②
盛り上がりました~音譜

チビママサークルwithkids-WithKidsママタイム5月
今月のママタイムは、英単語クイズビックリマーク
簡単な単語も、書くのは意外と難しいあせる

6月の交流会は、絵本の活動グループさんをお招きして、絵本の魅力をご紹介ビックリマーク
お友達も誘って、気軽に遊びに来てくださいね音譜
お待ちしていま~すニコニコ

5月の文化講座

$チビママサークルwithkids-愛知西部子育てサークルWithKids 5月交流会

本日、WithKids5月の文化講座『リズム新体操』講座を開催いたしました。
雨にも関わらず、14名の親子が参加してくれました!!

親子講座というと、お子さんが楽しむというイメージがありますが、
この講座はママも沢山動いて、「久々に運動できてよかった?」との事も。

親子共に、初めてのリボンにノリノリでした!!


ブログはじめました。

名古屋市&愛知西部で活動中の
チビママサークルWith Kids です。

こちらのブログでは
スタッフによる活動報告を載せていきます。

どうぞよろしくドキドキ


チビママサークルwithkids
http://mama-plus.com/withkids/
<< 前のページへ最新 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45