MAKANA


MAKANA

ニャンコの糸ホルダー2つ目をプレゼント用に作りました。

色んなニャンコがいるので悩みましたが、オレンジの美人猫ちゃんと、

ブルーのおやじ猫?にしてみました。美人ちゃんを表にと思って、

針の飛び出し防止のクリアファイルを入れたのですが、おやじ猫の方が

表の方がよかったようで・・・デザイン等内緒でプレゼントする場合は

どちらが表でもいいように板を入れないor真ん中に板を入れる方がいいと

学習しました。

確かに私も作りながら、ブルーの方がいいかもと思っておりました。

周囲のプリントがオレンジは地味だったしね。


これはみんなが作ったのを参考に、自分のより一回りおおきくして

糸5つセットできるようにしました。糸もどんなメーカーでもいいように・・・


先週木曜日にようやくスマホデビューしました。

夫の携帯が完全に壊れ、3年以上使っていたので修理が有料だったので

一緒に変えようってことになりラッキーでした。

というわけで、スマホに翻弄され、全然チクチクできてません(笑)

ようやく落ち着いたので、今週はチクチクしたいです。

仕事のシフトも2日しか入ってないしね。


これは、発送前にデジカメで撮った画像なのでPCより更新です。

MAKANA-121104_094842.jpg

昨日の午後自宅を出て車中泊で長野に来ました。遠いのでのんびり観光というわけにはいかず、今は帰路です。行楽日和で渋滞中。

画像は善光寺の境内の銀杏。短い時間でしたが、綺麗な紅葉、美味しい栗や林檎のスイーツ満喫しました♪


MAKANA

完成しました~(2012/10/28)形が凝っているので仕立てが大変でした。



MAKANA

裏側はお花1つです。



MAKANA

まちは葉っぱのキルトライン。



MAKANA

内側、背面にファスナーポケット、まちも幅広なのでポケットつけました。でも内袋作る時、直線で裁断するという大きなミスをおかし、両サイド生地が足りずつなぎ合わせました。両端同じようにミシンで接いだので、見た目的には支障なしです。生地もたっぷり入っていたのでよかったです。


こんなバッグを持ってウキウキお出かけできるといいけど、何の予定もありません。


ちょっと風邪をひいて、また喉がイガイガ(>_<)夏のようにこじらせないよう今日は病院行ってきます。

急に寒くなって長袖欲しい~とまたUSAから子供服買いました。秋物で安くなっていた薄手の長袖Tシャツです。だからもっと寒くなったら春まで出番はないかもしれない・・・


今回はgymboreeの姉妹ブランド、crazy8で買いました。こちらの方がよりリーズナブル。デザインはこちらもかわいく文句なしですが、違いは娘用に買う5歳児サイズくらいまでは baby girl でも kid girl でもサイズ展開があります。gymboreeでbabyから選ぶとネック部分がボタン付きのデザインで着せやすいのですが、crazy8はbabyで買ってもボタンなしでした。なので着脱の際頭が引っ掛かります(笑)もっと小さいサイズならついてるのかもしれませんが・・・


かわいいのでまた画像いっぱい貼ります(笑)


これは左の方レギンス2枚、長袖2枚、夏物ワンピです。レギンスは5y買ったら長すぎでした。そして異様な細さです(笑)ボーダーTとか日本のものだとただのボーダーがほとんどだと思うけど(10$以下のものです)袖にギャザーがよせてありリボンがついてたりするのが凝っててかわいいです♪
MAKANA

こちらのシンプルなのも端がヒラヒラ、ネックにリボン♪
MAKANA

こちらが1番お気に入りかな。レイヤードのうさぎさんは刺繍です。レギンスはプリント。かわいいはりねずみはギャザーリボンがぐるぐるうずまきになったアップリケです。
MAKANA


送料37$払ってますが総額100$ちょっとなので10点購入で1つ10$と思えば決して高くはないので満足です。国内でこの価格ではこんなに凝ったのないですしね♪ピンク色が国内より豊富なのもうれしいです♪

今月はとっても忙しくあっという間に月末です。放置なのにペタしてくださったりありがとうございます。忙しい中、息抜きはやっぱり手作り。最近の完成品です。以前からアメブロのハンドメイドブロガーさんとこで見かけて気になりながらも作れずにいましたが、Manaメンバーのお友達が作ってるの見てウズウズ。生地選びにかなり悩みましたが、決めたら早く作りたくって勢いで作りました。小物だからインパクトのある生地で遊んでみました。



MAKANA

裏側は



MAKANA


表も見やすい画像はこっち



MAKANA

横から



MAKANA

上4枚は、1本のコードで全部の糸通したんですが、それだと糸をひとつだけ変えたくても全部抜くことになるのでリボンを4本通せば1個ずつ変えられるのでリボンに変えてみました。



MAKANA

3㎜のリボン40㎝くらいを4本です。でもやっぱり変えるの面倒かな(笑)このホルダーが3つ4つ欲しいかも♪って感じです。色んなプリントで作ったら楽しそうです。


かわいくってお気に入りなので、しつこく画像たくさん載せちゃいました。


あっ、ピンクのバッグもキルティング終わって残すは仕立てのみです~

MAKANA-121003_073849.jpg
先週、急遽園外保育に行くため水筒が必要になり、まだ準備してなかったのでペットボトルでも大丈夫だけど、提げれるカバーが必要で前夜に慌てて作りました。
 
その時はひもを直接切替部分に縫い込んだんですが、実際お茶を入れると重みで強度がいまいちでした。今週も必要になると言われ、今日水曜日にまたどこかへ行くらしく、昨夜修正しました。テープでひもを通す部分をつけたけど、結局それももっと狭い幅にしないとひもが抜ける可能性があり、でもやり直す気もなく、太いひももないので、結局ひもを通して2本とも上でおはじきに通して結ぶことで落ち着きました。行き当たりばったりだとこんなもんですMAKANA-up_20101125195523.gif
 
水筒、早く買わなきゃと思ってたけどこれでもお茶を入れると重いというので、ステンレスボトルがいいけど年少児が持ち歩くには重いかもしれないので、かといってプラスチックボトルは買う気がしないので、カバーもできたし、とりあえずはペットボトルで十分かと思ってます。真夏のように暑いわけじゃないしねMAKANA-20100526165341303.gif
 
MAKANA-up_20100602115955.gif
MAKANA-120928_130750_ed.jpg
またすっかりお久しぶりになってしまいました。忙しくて余裕なしでした。
 
バッグはすぐにキルティング始めて、最初は9月に完成しちゃう?って勢いでしたが、すぐにストップ、放置されてます。他にやることいっぱいで後回しです。
 
ここ1週間くらいはちょこちょことこんなスカート作ってました。来月ちょっとお出かけの予定ができて、全くハワイアンは関係ありませんが自分の気分はいつでもハワイアンということでこんなスカート履きたいなーっと思って作っちゃいました。生地は2011年1月にハワイへ行った時に買ったもの。ポリコットンです。
 
作り方はネットで、型紙いらずのラップフレアースカートで検索するとあります。ちょっとアレンジしましたMAKANA-up_20101125195523.gif
 
MAKANA-up_20100602115955.gif
MAKANA-120903_143237.jpg
前回とよく似た画像ですがアップリケ終わりましたMAKANA-20100526165341303.gifこれは表だけど裏も終わりましたよ。裏はハイビスカスMAKANA-20100526165341303.gif1つなのでMAKANA-up_20101125195523.gif
 
1日から縫い始めて、今日は4日。私にしてはかなりいいペースですMAKANA-20110526194301136.gif
 
が、明日から3日連続お仕事入ってました~MAKANA-thumbnail.gif
 
というわけで続きは未定ですMAKANA-20100825193509360.gif
 
夏休みが終わったってことでお仕事がんばります。娘が元気なことを願ってMAKANA-20100126202829891.gif
 
MAKANA-up_20100602115955.gif
MAKANA-120902_105210_ed.jpg
セールでゲットしたキットMAKANA-20110426182236306.gif我慢できず始めちゃいましたMAKANA-20100825193521303.gif
 
好きな色は眺めてるだけで幸せ~MAKANA-65P600104_DCE.gif
 
こんな可愛らしいの自分に合うのか………MAKANA-thumbnail.gifまっ気にしない気にしないですMAKANA-up_20101125195523.gif
 
先週水曜日に発熱した娘、夜には40度ありましたが翌日には下がり、たまに咳が出るくらいなので結局病院にも行きませんでした。今週は元気に登園できますように!
 
MAKANA-up_20100602115955.gif
MAKANA-120828_103652.jpg
自分で夏休みの宿題と決めていたキルフェスのパートナーシップのキルト。無事、昨日発送しました。パッチは少ししかやったことないので、色々気に入らない点はありますが、何度もやり直す余裕はないのでこれで発送してしまいました。
 
正確にパターンを写し、生地の組み合わせから配置まで頭フル回転しなきゃならないパッチはやっぱり苦手。しばらくごめんです。
 
今週は、今日だけ仕事が入ってたんだけど、まさかのそんな日に限って、娘39度の発熱で呼び出し(>_<)そうです。また熱です~1時間半も早く抜けてしまいました。本当に合わせる顔がありません。こんなんじゃ、今後もシフト少ないだろうなと思います。
 
31日金曜日、長男の部活が休みなので夫も有休を取って、最後にどこか遊びに行く予定でしたが、その計画も無理かな。メンズ3人で行ってもらおうと思います。
本当に溜息ばかりのあ~夏休みです。
 
MAKANA-up_20100602115955.gif