動かしてなんぼ | 元気な足を作るお手伝い・おやこの足育サロン CHIBIASHI 知-美-足

元気な足を作るお手伝い・おやこの足育サロン CHIBIASHI 知-美-足

大人だけでなくお子様の足のトラブルが増えている中、靴選びの大切さや足のケアについてお伝えします。

・ちび足の会(お子様の足と靴の足育講座やお話会)
・フットカウンセリング(足のトラブルチェック)
・インソール作製
・セルフフットケア
子連れOK!出張対応可! 

ママと子どもの足と靴のケアサロンCHIBIASHIです。


先日は滋賀県の能登川にある古民家etokoroさんにて、お子様の足や靴についてのお話会をさせていただきました。


0歳~1歳さんが多かったので、足と靴の話や、赤ちゃんの時に持って生まれてくる足の反射機能についての実験体験をしてもらいました。
{72221155-A172-49F7-96B1-AB81DFC37D1A:01}
赤ちゃんの手にママの指を当てると握ってくれますよね、足も物を当てると足ゆびで握ります。


お猿の赤ちゃんがお母さんにしがみついているあの動き、機能です!

しかし、二足歩行を身につけた私たちは成長と共にこの反射機能が少なくなって、運動機能も使わないと低下していきます。

体は、脳に指令を送り動くわけですが普段から使っていないと、指令が繋がりにくく、動かしにくくなってしまうのです。

手も足も、基本的にはゆびが5本、手のひら、足の裏、形は少し違えど構造は似ています。なんなら、足の方が骨の数も関節も多いのですが…と、これ以上は話が深くマニアックになっていくのでこの辺で(^^;;


ので、足も手と同じぐらい器用に動くのです!!

だから、体は動かしてなんぼ!です。

動かすといっても、
姿勢良く、効率良く…などあるかと思いますが、子どものうちは足を使って走って、飛んで、歩いてなんぼです‼️

まだ寒い日が続きますが、動かせばあったかくもなりますので、ぜひ、親子でしっかりと靴を履いて歩いてみて下さい。
普段車や自転車でなにげに通り過ぎてる所も、歩くと色々新発見がきっとある…はず(≧∇≦)

次回は2月18日に、ママの足や靴についてと親子でできるフットケアについてのお話会を開催いたします。
お申し込みは、古民家etokoroさんへ。


最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m


CHIBIASHIでは、足や靴のことから、ママと子どもの身体のことまで、様々な視点から楽しく元気に過ごしていけるお手伝いをしています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

※CHIBIASHIは毎週木曜日(変更になる場合があります)、三条名店街内のコトコトヒロバさんにて、おやこの足と靴のケアサロンを開催中です。お気軽にお問い合わせくださいね。
おやこの足育サロン・CHIBIASHIへのお申込み・お問い合わせはこちらから[簡単フォーム]