先日、TDSへ行ってきました。
前回のブログの続きだお。
(昨夜おっさんずラブ再放送見た影響)



アトラクションをぼっちで4つ乗った後
私はいよいよソアリンに
挑戦する事にしました。



ソアリンは大好きです。
今まで乗ったアトラクションの中で
2番目に好きです!
(え?1番でなく?)

カリフォルニアのディズニーランドの
ソアリンに乗りましたが
それよりTDSのソアリンの方が好きです。

TDSのソアリンは映像が!圧倒的に!!
綺麗です!!!(当社比)

そしてQラインとBGSの拘りが
素晴らしいのです!



90分でしたが100分以下の日なんて早々
ありませんので頑張って待ってみました。



この日のスタンバイはこの場所からでした。

アラビアンコーストからだなんて遠いです…
スタンバイはソーシャルディスタンスを
守るよう言われてますので
こんな遠くからの様なのです。

休止している海底2万マイルのQラインを
使用していました。

ネモ船長のオフィスがじっくり見られて
超ラッキー…


ソアリン到着〜アップ

乗る前のカメリア・ファルコの
レクチャーが無かったです。
残念ですが密になるから仕方ないですね。


ソアリンは匂いや風を感じる
アトラクションですが
マスクは外すなとのスピールでした。

でも匂いはちゃんと感じました。
面白すぎてにやにやして乗っていました。


乗った後に拍手が起きるので
そこもTDSのソアリンの好きな所です。

はぁ…待ってみて良かった…




大好きなミッキーもちゃんと見てきました。


待っている時もソーシャルディスタンスで
シールからはみ出るなと言われました。


おぉぉおぉぉ…来ました!

うほー!ち、近いです!!

(私ではない)何かを見つけたようで
大変喜んでおられました。

いや…私の方が喜んでいますよ、ミッキー。


ミッキーとミニーちゃんは
ソーシャルディスタンなので
いつものイチャイチャが
見られませんでした。

あぁぁぁ…

あちこちのゲストに挨拶してくれてる…

帰ってしまう…
さようなら!!ありがとう!!

音楽は懐かしの
ミートアンドスマイルのものを使用していて
ぼっちの私は1人で歓喜していました。


はー楽しかったです。
TDSに来て良かったです。
つか、日本にTDSがあって良かった…


数ヶ月前まで当たり前のように
通っていたのは幸せだったんですね。


東日本大震災の時も感じました。


当たり前の日常が1番幸せな事で
その環境を享受出来るのは凄い事なのです。


この日、ソーシャルディスタンスを
守るよう指示してくれたキャストさん
ぼっちの私に話し掛けてくれたキャストさん
笑顔で手を振るミッキーアンドフレンズ


数ヶ月ぶりに訪れたTDSは
キャストさん達のお陰で
いつもの様に楽しかったです。
ありがとう、ありがとう!!



また当たり前のように通える日を
願いながらアウトです。


私は他県から東京へ通勤しています。
東京の感染者が増加していて
日々不安を感じています。


パークは感染予防対策に努めており
安心して遊ぶ事が出来ました。



尽力して下さっている全ての
キャストさんに感謝致します。