コーヒー豆バッグのリサイクル | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

「本日のTシャツ」は休載。

 

ミシガンに住む息子、半年ほどコーヒーショップでバリスタをしていた。

私がミシガンを訪問した際に寄ったら、特別に自慢の1杯を淹れてくれた。なんだかくすぐったいような嬉しさ。

 

(ラテアートの腕はまだまだ初心者。でも、ハートに微笑んだ)

 

コーヒーには興味があり、バリスタとして知識を得られるのは一石二鳥と、楽しみながら働いていたのは何より。

 

 

クリスマスから新年の忙しい時期にかなりのシフトを入れて猛仕事して稼いだあと、本業に集中するために今週でバリスタは終了。

 

息子が働いている間に買ってきてもらったコーヒー豆の袋。豆を使いきった後、息子のバリスタの思い出に、何かにできないかとつい考える。

 

 

コーヒーの袋ではなく、チョコレートやキャンディーの袋を使って小物入れを作る作り方がネット上にたくさんあり、それをコーヒーの袋で代用できないか、作ってみた。

 

 

ファスナーの色を考えたり、作るのは楽しいし、POPでかわいいんじゃない?と悪くないと思う。

袋の表面にはビニールコーティングしたので、ツヤがあって色が引き立つのが良い感じ。

 

 

ただ、何を入れて使うのかという用途が思いつかない。

わざわざコーヒーの袋をリサイクルしてまで作ることもないか~というのが結論。

 

もっと実用性も兼ね備えたリサイクル作品のアイデア、ないかなあ~?