2021全米トレイルデー T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

先週の土曜日の全米トレイルデーにイベントが重なったという話をこの数日書いてきました。

その中の一つ、ラウンドロック市での全米トレイルデーイベントは、今年は大雨しかも雷雨で、中止にこそならなかったものの実際にトレイルを楽しむのは天候が阻んだ。

 

昨年もこのトレイルデーには同じくイベントが重なっていたのだが、早朝の雨でラウンドロックイベントは1週間の延期、バイオレットトレイルのイベントは決行となり、結果として両方に参加が可能になった。

 

本日のTシャツは、その昨年の全米トレイルデーイベントの参加記念Tシャツ。

 

 

白でかなり生地が薄い。なんだか頼りない薄さだなあ~と思ったが、着用して暑くなく快適。

素材を見ると、ポリエステル50%、コットン38%、レーヨン12%となっている。レーヨンは水だか摩擦だかに弱いと思っていたが、ググってみるとスポーツ用のシャツに向いているとなっているのを見て、レーヨンはレーヨンでも素材として質が向上したのかな?などと時の流れと変化を感じる。

 

さてこのイベント、トレイルを散策し楽しむ他、地元のジムインストラクターが屋外臨時クラスを設けており、私もエアロダンスのクラスを体験参加。

 

 

音楽に合わせ、ダンスの動きを少しづつ覚えていき踊る。屋外の解放感もあり楽しく気持ちいい。

 

ダンスで全身を動かして楽しんだ後、トレイル散策。これも気持ちいい。

 

 

自然を満喫できるけれどワイルドすぎない。街から遠くないトレイルはぜひ楽しむべきだなあ~。

 

 

トレイルの楽しみ方を知るきっかけとなる全米トレイルデーイベント。満喫させていただいたのでした。