シドニー・オリンピック(ランニング) P | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin521

え~、またかよ・・・

一昨日の夜の話。
来年2月のフルマラソンのエントリーが、6月1日午前12時から開始で「今日の夜は目覚ましをセットしてエントリーしてね!」と告知があったので、5月31日から6月1日に日付が変わる夜中の12時にいざ、エントリー!

と思ったら、受付サイトが動かない。
ここで冒頭の「え~、またかよ!」と思った。
先日、別の大会エントリーで「月曜のミッドナイト」とされていたのが、月曜の始まる午前12時でなく、月曜が終わる午前12時だったのだ。

しかし今日のは「今晩、目覚ましをセット」と告知されていたのに・・・
もしかしたら大会本部とエントリー受付サービス会社の解釈の違いという事?

と思っているうちに、大会FBページには、「どうなってるの?」「誰かエントリーできてる人いる?」「あ、私だけじゃないんだ出来ないでいるの。」等々というコメントがどんどん投稿されていく。
とりあえず、私だけじゃない、同じ状態の仲間がこんなにいるぞ~というのが、ネット上でのプチ・パーティー気分で心強く、ちょっと楽しくさえなってくる。

そのうち、「リンクを使わずに直接ココに行けばエントリーできる」というリンクが貼られ、直後に「リンクただいま正常に作動!」というコメントと共に、立ち往生の人々も無事エントリーでき、ネット・プチパーティーはお開き。

5分もかからないはずのエントリー、受付が時間通りに動かないので30分ほどかかってしまった。
まあでも、ちょっとした連帯感が、楽しかったよミッドナイト・エントリー。

というわけで、スタートラインの一番前に陣取ったのに号砲がならずにスタートダッシュくじかれた感ではあるものの、来年のフルマラソンもエントリー完了。

本日のピンズは、シドニー・オリンピックのランニングのピン。


(みんなで開かないドアをノックし続けてる気分だったわ)
BGM「ノック!ノック!ノック!」byセクシーゾーン