パーフェクTV Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-pin478

しまった!
と、ただいまあわてて作業中。

息子のラクロスのシーズンが始まった頃、試合をビデオに撮っていたら、「シーズン末にハイライトシーンをまとめてビデオを作るから、JVチームの分はシーンをピックアップして渡してもらえるかな?」と頼まれた。
「今日のMVP」みたいないいところを切り取ればいいのよね。お安い御用。
と、引き受けた際に「シーズンが終わる頃に一気にやろうとすると大変だから、毎回試合の後に作業してストックしておいてね。」と言われた。

はいはい、想像できます。
と思っていながら、手をつけていなかった。
でもまだシーズンが終わるのは5月半ば。

・・・と油断していたら「シーズン前半の分、渡してもらえる?」と催促がきた。
ひょえ~、手をつけていなかった。

あわてて作業開始。
と同時に壁にぶち当たる。

「ハイライト・シーン」って、ゴールばかりじゃつまらないし、ディフェンスは入らない。
どこを選べば良いのか、悩む悩む・・・
だいたい、JVチームって全員9年生。そんなにすごいプレーが出てくるものでもない。

とりあえず1試合分、選らんだ部分をつないで、どのように見えるか試してみた。



う~ん、同じようなのを何回も使ってる・・・

息子に意見を求めてみると、「ただ走ってるようなのは普通のことだし面白くない。それに1カットは7秒以内にすべき。」と。
7秒という数字がどこからきているのかわからないけれど、スピード感を考えたらわからないでもない。

その点を踏まえて、再度シーンのカット再開。
でもやっぱり悩む。

ビデオの編集って、手間と時間がかかるわりに、その後何回も見ないものなのよね~。
やれやれ・・・

本日のピンズは衛星放送局「パーフェクTV」のピン。
私のビデオ編集は、全然パーフェクビデオにならない・・・


BGM「螺旋」スキマスイッチ
♪ビデオのように思い出なんかも重ね撮りできたら良いよなって