オースティン・ランナーズ・クラブ T | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS-t-51

今週末のフルマラソンのゼッケン交付に出かけた。

今年は参加記念Tシャツのほかに、SPIBELTから新製品のリスト小物入れ「SPIBAND」が頂けた。

今日もTシャツ@TEXAS-spbd

このSPIBELT、オースティンで誕生したメーカー。
昨年も、メイン商品であるSPIBELを参加者全員に贈呈してくれた。
ここの商品って、ほとんどこの2つだけだったりするのに、太っ腹。

大会記念グッズ売り場では、帽子とマグカップを購入。
バッグは定価16ドルがついているけれど、「お買い物をした方には無料進呈」で頂けた。
簡単なリュック型だけれど、手にしてちょっと驚いたくらい作りがしっかりしている。ラッキー。

今日もTシャツ@TEXAS-nkgz

マフカップは、飲み物を注いだらこの辺までかな?という位置の外側にラインが描かれていて、その下に「スタートライン」と書かれている。
マラソン気分でしゃれているので、ペアで購入。

今日もTシャツ@TEXAS-nkcp

他にも出店ブースでランニンググッズの買い物を堪能したのだけれど、それらの話は明日に続く。
本日のピンズは「本日のTシャツ」に戻って、オースティン・ランナーズ・クラブのTシャツ。
これも今日、クラブ・ブースで購入したもの


ゼッケン交付とショッピングの後は、息子のラクロス練習のお迎えにGO。
大雨で「練習中止の連絡きてない?」とテキストが入ってきたけれど、大雨でも雷が無いうちは中止にはならないという連絡が入っていただけ。
それでも、もしかしたら早めに切り上げになるかもと急いで向かったけれど・・・

ずぶ濡れでテンションあがってた。
いつもよりハイテンションで繰り広げられる大雨の中の練習。

今日もTシャツ@TEXAS-rnlx
(駐車場に車を止め、車内から見るとこんな感じ。)

私も昔経験しているからわかる。
雨に濡れての練習って「え~い!もうどうでも良いや!」的に吹っ切れて、気分が高揚して楽しかったりするのよね。

息子も「楽しかった~」と車に乗り込んできたのは良いけれど、靴もグローブも何から何まですっかりずぶ濡れ。
これら、絶対明日の練習までに乾かないはず。
明日、濡れた用具を身につけるのが気持ち悪いだろうなあ。

それより、フィールドに並んで置かれていたバッグは口が開いたままで、バッグの中が水溜り。
中にあった息子の携帯電話は水没。
やっぱり、壊れていた・・・。

オースティン、大雨は明日も続く予報。


BGM「ビリーブ」by嵐
♪泣いて笑って進んでいく