
師走のスコットランド・シリーズ第2弾。
本日のピンズは、スコットランドの国花であるアザミバージョンのスコットランド・ピン。
アザミといえば♪ララバイひとりで泣いてちゃみじめよ・・・と歌いたくなるけれど・・・
スコットランド出身のバンド、アズテック・カメラ。
このバンドのネオアコ緻密サウンドも、草原を駆け抜けるサウンドをイメージさせられる。
もっと個人的には、このアルバムの出だし部分を聴くと、なぜかマグカップから湯気を立てているブラック・コーヒーを連想的に思い出す。
何でだろう?
初めてこのレコード(はい、昨日のビッグ・カントリーもこのアズテック・カメラもアナログ盤LPで所有)を聴いた時にコーヒーを飲んでいたとか?そういう連鎖記憶?
BGM「Oblivious」アズテック・カメラ