
出かけて帰ってきたら、家の周りがキャンプファイヤーの煙っぽい匂い。
連休なので、野外バーべキューしている家も多いのかな、などと思ったら・・・
違ったっ!
記録的な高温と雨が降らない天候が続いたテキサス。
あちこちで山火事が発生し、オースティン周辺でも複数が発生したもよう。
一番大きいのはBastrop。
ここにはボーイスカウトのキャンプ施設があるので、まったく見知らぬ地域でもない。
火事はかなりな範囲で燃え広がっているらしい。
更にオースティンの北のPflugerville、西の住宅街Steiner Ranchでも火事が起こって住民に避難勧告が出た。
我が家まで漂う煙は、このSteiner Ranchから。
Steiner Ranchには行ったことがあり、そう近くもなかったはず。
と思ったのに、地図上で見ると、直線距離でそう遠くない。
いや、どこかから飛び火してくる(今日はストームn影響でかなりな強風)可能性もないとはいえないけれど、それより、同じ天候の環境下、ウチのそばでも別の山火事が発生してもおかしくない。
以前から、ウチの周辺は山火事危険度が高いと指摘されていたのだ。
一応、避難しなければいけない状況に備えて、荷物作っておこう・・・
そう決めたは良いが、何をまとめていいやら・・・
緊急時、3日間生き延びられる用意とは言われているけれど、家事の場合、周辺地区は大丈夫だろうから、水や食料は持たなくてもお金があれば購入可能だろう。
えっと・・・
大事なもの・・・
パスポートや書類・・・?
燃えてなくなっては困るもの・・・
写真とか想い出のもの・・・?
頭がまとまらない。
備えがまとまらないから、とりあえずは「火事起こらないで~!」と祈りつづけておこう。
外はかなり強く、煙の匂いがする。
オースティン、火事の緊急事態。
本日のピンズは、火はこれくらいで良いです・・・な、アトランタ・オリンピックの聖火ピン。
BGM「ゴキゲンRADIO」byザ・モッズ
♪窓を開いてみれば 街は火事で大騒ぎ