CIS Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin502

来月ロッキー山脈を歩き回るのに、準備トレーニングをしている息子だが、並行して取り組んでいるのが、アマチュア無線技師免許の取得。

既に、日本の基準に置き換えると「1アマ(第一級アマチュア無線技士)」に相当する免許を持っている夫が、テキストブックの各章を毎日1章づつ息子に教えていく。
そもそも息子が興味を持ったのも、夫が持ち込んでくる何やら得体の知れないエレクトロニクス部品を目にしてきたからに違いない。

その得体の知れない機械を前に、親子の講義が続く。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-rdcl

このアマチュア無線、ハム・ラジオとも言われる「CQ,CQ」ってヤツ。
インターネットや携帯電話の現代、時代遅れな気もしないではないのだけれど、ロッキー山脈では携帯も電波が届かないので役に立たない。
そういうのもあって、ロッキーに出かける前に試験合格を目指している。

私も挑戦してもいいかな~などと思ったけれど、息子が教わっているのを聞くともなしに聞いていると、ムリムリ。
やっぱり、こういう分野は、そっと見守るだけにとどめておこう。

本日のピンズは、CISロゴピン。
これ、何のロゴなのか、得体の知れないもの。


BGM「電気ビリビリ」電気グルーブ
♪CQ CQ 応答 ハイハイハイ