
昔、ダニエル・スティールの「ウイングス」という本を読んだ。

パイロットになる夢を燃やし続け、世界一周飛行に挑戦をめざす・・・という女性の話で、英語版で読んだのだけれど、やめられないとまらないな本だった。
(それで、続いて彼女の別の本を購入したけれど、そちらはロマンスもので興味が薄れていき、読破できずに書棚に置かれることになった。)
映画の「翼よあれがパリの灯だ」も観た。
リンドバーグが大西洋単独無着陸飛行に挑戦、成功する話を映画化したものだ。
シーンが延々空を飛ぶパイロットの姿で「眠い・・ダメだ寝たら墜落する。操縦かんを握り続けるんだ!」という映像を、深夜のテレビで見たものだから、観てるこちらも「眠い・・・でも最後まで観てあげないと・・」と、睡魔との闘いをともにしたような記憶が残る。
今日5月21日は、リンドバーグが、その大西洋横断単独無着陸飛行に成功した日。
というわけで、本日のピンズはセスナ飛行機のピン。
パイロットではないけれど、大型旅客機、小型セスナ機、ヘリコプター、熱気球には乗ったことがある。
飛び物で未体験で残っているのは・・・ツェッペリン?
BGM「ホビット」岡林信康
♪ようやく見えてまいりましたよ あれがパリの灯だ