ソルトレイク五輪(0) Pin | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin470

昨日に続き息子は研修遠足。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pdnl3
(↑朝、高校のスタジアムに集合だったので、スタジアムの外からどんな様子かのぞいてみた。「ウォリーを探せ」状態。)

解散時間にお迎えに出かけると、服や靴を泥だらけにして帰ってきた。
朝から「今日は水(川?)に入るので、白いシャツじゃないほうが良かったなあ」と白シャツを着て出かけたけれど、やっぱり、白ではないほうが懸命だったな。

お迎えの時間帯、天気予報は「ストーム」。
実際空は今にも来そうな灰色で、スタジアムの雷警報がすでに鳴ったりしている。
そういう天気を予測して持ってきたレインコートをシートに敷いてから泥だらけの息子を座らせ、高校を後にする。

と同時に、大粒の雨がドシャドシャ降り出した。

「良かった~、ちょうど濡れずに済んだね。」と、思ったのはつかの間。
かなりの雨量で、ワイパーが通った直後以外は、窓にたたきつける雨で視界が非常に悪くなる。
かなりスピードを落として注意して運転していても、恐い。

そこに、さらにヒョウが降り始めた。
小さな氷の塊がバシバシ窓に当たる。
ヒョウで車の窓が割れることもありうるので、とにかく窓が割れたり、突き抜けて頭に当たったりしないように祈る。

雨嵐を潜り抜けて、家に着くころには雨も小雨状態。
ああ、恐かった、嵐の中のドライブ。

本日のピンズは、ヒョウではなく雪が降っている図で、パナソニックのソルトレイク・オリンピック・スポンサード・ピン。
これは、開催年の「2002」をもじって「2」「0」「0」「2」の4個セットだったもののひとつ。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-slcst


BGM「嵐の金曜日byハウンドドッグ」