Barnabee 蜂 PIN | 今日もTシャツ@TEXAS

今日もTシャツ@TEXAS

コレクションのTシャツのリスト作りも兼ねて毎日1枚づつにスポットをあてて掲載。Tシャツ掲載終了後はピンズのコレクションへと移行、続いて「貯まってしまったこんなもの」を掲載しつつ、日々の呟きを。→ほぼTシャツブログに戻りました。基本ランニング関連です。

今日もTシャツ@TEXAS(テキサス州オースティン)-pin96

先週、オースティンで芝刈りをしていた85歳の方が、ハチに襲われ、500回以上刺されてICUで治療を受ける重症を負われた

そのニュースを読んでから、庭に出るのが怖い。
今年はハチの当たり年なのか、ウチの庭に植えたナスなどがハチを誘うのか、ハチが多いのだ。
手入れをしていると、耳元で「ブーン」と羽音が聞こえてゾッとする。
あの「ブーン」という音が間近に聞こえると怖い。

昔、中学校の朝の朝礼の時、整列していたところにハチが飛んできた。
みんながキャーキャー言うなか、Nさんが一人、直立不動で「ハチは、動かなければ襲ってこないなんだから・・」と笑いながら言った姿が、今でもハチの羽音が聞こえると脳裏によみがえる。

動かなければ、襲われると判断しないのでハチは攻撃してこない・・・
わかっていても、怖いっすよ。

熊に出会って死んだふり、なんていうのもできないだろうな~私。

先月コロラドに行った際、売店で熊よけの鈴が売られているのを見かけた。
「こんなの効果あるのかな~」と何気に見ていたのだけど、その後「このあたりは熊が出る」と聞き、「あれ、買っておこう!」と売店に戻ったのだけれど、数時間の間に熊よけ鈴は売り切れていた。
最初から、効果を疑うべきではなかったかな。
まあ、結局滞在中にクマを見かけることはなかったのだけれどね。

本日のピンズは、バーナビーのハチのピンズ。


BGM「ハチのムサシは死んだのさbyセルスターズ」