前哨戦として受けた日能研が、いいタイミングで刺激になったようです。



正答率8割の問題を落としたり、最後の方は間違いだらけ。


思うところがあったのでしょうか、ここ最近は、これしかやっていなかった笑




統一テストの算数は、算数ラボみたいな問題ばかり、と体感しているらしい。


スーパーエリートは、なんとなく鍛えられている気がするのと、クセがない良問が多いと思います。



全国大会を目指す!なんて目標を掲げているわりに、隙あらば学習マンガ三昧。


3年生なんてそんなものだろうって思うんだけど、統一テストは私が受けさせているわけじゃないのに。


マンガを読むくらいなら締切間近のロボコン課題を作ってよ、と苛々する私と結構ぶつかりました。



そして今日、いざ参戦。



帰宅早々、「お母さん、採点して!」




まさかの、算数で初の満点を取りました\( ˆoˆ )/


息子、狂喜乱舞。


マークシートの塗りつぶしミスがないことを願う。



やらかしてしまった前回から大躍進。


自己採点するといつも僅かな誤差、算数は121点でした。



ただ、今回は国語がイマイチ。


3つ落とした全てが、気持ちを読み取る問題。


迷いそうな選択肢が並んでいて確かに難しいとは思うけれど、息子の弱点です。


鎌倉殿を見ていても、そんな解釈する!?ってビックリすることがあるからなあ。





サイパーもお気に入り。


ストックしておいた2冊を解禁します。


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 


これもストック。


3年生にはキツいかもしれないけれど、好きだからいいかな、と。


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!