分け目

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

ブログを更新した後、警報無事解除しました

そして、本日台風1号2号はそれぞれの場所へ旅立ちました
で、一番厄介な小型台風は、今日は、心なしか寂しそうにしていました

これから梅雨の時期に入りますが 警報は年に1回程度で勘弁願いたいです






















最近食べた美味しかったアイスというか、ついつい流行りに乗せられて買ってしまった

『花畑牧場 生キャラメル アイスクリーム』
コンビニエンスストアーのみの販売なのかしら

お値段もそこそこしました、でお味の方は・・・
りんごままの舌決してグルメではないので、もしかしたら他の反応があるかもしれませんが・・・
いまひとつ(T▽T;)
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
こっちの方がうまいです

と、ちょっと残念なお買い物をしてしまったりんごままです
そんな、残念ショッピングにいつも同行している さ~ちゃんの本日の髪型

可愛くポーズをとっていますが・・・1:9わけ(;´▽`A``
『さんまのからくりテレビ』にでていた加藤淳
みたい


そして、後姿は

こんな、髪型で、今年七五三の写真を撮る予定なんだけど・・・大丈夫なのかしら
中も外も

私は5年生 派!
昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

どざえもん状態のあ~ちゃん 毎週の事なのに学習能力ゼロです
きっと来週も同じポーズでお風呂に入るんだろうな~





















と、月曜日が最もお疲れのあ~ちゃんにとって 本日は嬉しいお知らせが・・・
兵庫県南部 大雨洪水警報
ひとまず 自宅待機決定
なので 朝起さなかったら・・・7時半まで寝てたよ~(通常は自宅を出る時間です)
で、ちょっぴり慌てながら起きてきたので 警報が出ているので学校が休みかも
と、伝えたらかなり嬉しそうでした 警報が出てワクワク出来るのは小・中学生だけかな
りんごままも本日は小学生になってお休みしたかったです

と、休みを喜ぶ子ども達ですが・・・母としては
大迷惑じゃ~
外は激しい雨風ですが・・・
室内も激しいです

別の部屋を掃除していたら 百人一首を出したやつがいる~
まぁね~こんなの可愛いほうさ
なんて余裕を見せてトイレ掃除に励んで戻ってきたら


何切り刻んでるねん(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
判りにくいかもしれませんが、ソファーのクッションの谷間で作業中のさ~ちゃん
結果 天気が悪く窓も締め切っているというのに
クッションどけて 何故かソファーの掃除に

その後も暴れる子ども達 切れる母
家の中も台風が吹き荒れたような状態になっています

ちなみに今は雨もやんで回復に向かっているようなのですが・・・
まだ 警報が解除されてないのよね~
明日は学校&幼稚園に行ってもらわないと・・・台風は1人で十分です
水死体???

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

久しぶりに夜の蝶

しかしながら 出かけるまでが大変でした 出かける寸前にさ~ちゃんに
見つかってしまったりんごまま
、玄関から脱出は不可能だったので和室の窓から

出かけることに・・・懐かしかった~
じゃないやろ~(((( ;°Д°))))






















そんなことで昨日 夜更かしをしていたりんごまま 今朝起きたのは9時半でした

いや~久しぶりによく寝たよ~というか携帯のアラーム全く聞こえてなかったし

でもね~年中無休の母親業たまには朝寝坊したいですよね~

と、ぐうたらぶりを披露した りんごままですが
平日はちゃんと起きてますよ~(一応ね

そんな、りんごままとは ま逆な あ~ちゃん 基本休日は早起きです
どんなに前日遅く寝ても 6時には起きてきます
そして朝からテレビ三昧
まぁね~ち~ちゃんのように

「まま~おしっこ漏れてる~」
とか、さ~ちゃんみたいに、満タンオムツを顔に擦り付けてくるとか
そんな事してこないからいいんだけどね
ただ、日曜日の夜のお風呂は

9割がたこのようなポーズになっております
