夏といえば

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

パンイチが恥ずかしくないお年頃・・・羨ましいです
りんごままも出来ることなら一日中パンイチで生活したい

しかしながら、そんなことしようものなら、御用
間違えないと思われますので我慢します


























ブログネタの『夏が来たと思う瞬間』




かな
で、子ども達はというと、夏休み初めの週末は学校の夏祭り


小学3年生のあ~ちゃん今年は、お友達と出かける約束をして、浴衣も着てくれません
なのに、お金だけ巻き上げられて・・・なんだかちょっぴり寂しいりんごままです

でもね、まだ一緒にいこうといってくれる 可愛い子どもがいるからいいもんね~

普段は、基本裸族なのですが、やはり乙女浴衣を着たいといってくれました

親バカかもしれませんが、ち~ちゃん 着物

和風美人です

そんな、和風美人を連れて、お祭りへ レッツラゴー
お小遣いに貰った500円を握り締めて、一生懸命何をするか悩んでました
そんな かわいい姿を写真に収めないといけない りんごままなのですが・・・
ち~ちゃんの荷物もち係を任命されてしまい 両手完全に塞がってました

更に、日がまだ落ちない4時スタートの為 日差しが背中を刺す
拷問です


誰か我に麦を~(iДi)
と叫びたい気持ちで一杯でしたが、一応学校内なので アルコール禁止です

と、日差しをガンガンに浴びながら、2時間半ほどお祭りを楽しんだ昨日なのですが・・・
お一人様登場されてない方がいますよね

そう、パンイチピアニスト さ~ちゃんなのですが・・・
実は、昨日の昼頃から、何個かのブツブツが

で、1時間もしないうちに 全身ブツブツ((((((ノ゚⊿゚)ノ
そうです、水疱瘡になりました

少し前に水疱瘡のお友達と接触していたので 多少の覚悟はしていたのですが
潜伏期間と言われている2週間過ぎても全く症状も現れないので
『ケチってくれなかったやろ~』
なんて、メールして笑っていたのに・・・油断してました

で、症状なんですが、『ケチってくれなかった』じゃなくて
なんぼなんでも もらいすぎやろ~(((゜д゜;)))
と言いたくなるくらい全身ブツブツです

基本は、水泡の所に薬を塗るのですが

いいように言えば、舞妓さんですが・・・
全身 白塗り仮面だよ~(@ ̄Д ̄@;)
しばらくは、隔離決定です
まぁね~早く終らせるに越したことはないのですが、

問題はち~ちゃん 潜伏期間を計算すると、ち~ちゃんに症状が現れるのは、
ちょうどお盆休みの頃 さてどうなる今年のお盆休み

というか、その前に移るのか
ち~ちゃん

実は、ち~ちゃん 以前あ~ちゃんが水疱瘡になった時も
一人移ることなく 水疱瘡菌に打ち勝ったという、
武勇伝の持ち主なんです それで免疫がついているならいいのですが・・・
出来たら 小学校に上がる前になってもらいたいよね~
セクシーレッスン?

昨日の記事にも沢山のコメントありがとうございました

ハーゲンダッツも美味しいのですが、最近のりんごままのブームは レディーボーデン
ち~ちゃん&さ~ちゃんの食べているのは、mo☆まま♪さんも書いていましたが、4個入りの
ちょっと高級アイス、もちろんりんごまま用に買ってきたものなのですが・・・
りんごままの口に入ることはめったにございません

子どもって美味しいものは よく知ってるよね~






















梅雨が明けたと思ったら、快晴続きの神戸、洗濯物も洗い放題 乾き放題です
夏が来た~って感じですね
でも・・・暑すぎないか?マジで・・・
連日の猛暑に 夏休み突入ということもあって
りんごままの 体感気温は気象庁発表の気温より+5度ぐらいです
この夏の目標『クーラーは昼を過ぎてから』もあっけなく破られる状態でございます

だって~朝の掃除だけで滝汗だよ~

と、朝から 昨晩呑んだ アルコールを蒸発させながら せっせと掃除に励むりんごまま
さっさと掃除済ませて、クーラーつけてくつろぎたいのに

だれやねん~この紙くず~ヾ(。`Д´。)ノ
なんで 朝からテレビショッピングのまねして、
掃除機の吸引力を調べなあかんねん(#`ε´#)
犯人は わかっているんです というか やつしかいません

パンイチピアニスト さ~ちゃん
暑いからか 裸族が好きだからか 朝から着替えないで
ピアノレッスン中(まだ習ってませんが)
そんな、我が家の理想気温は・・・25度かな いや猛暑じゃなかったら
何度でもいいです 基本冬のほうが好きなので・・・
トントントントン ヒゲ爺さん

今朝に記事にもたくさんのコメントありがとうございました

6時集合 9時解散本当にハードでした、こんなハードなお泊り保育
次回は3年後のさ~ちゃんでございます

そうそう『寝相悪い選手権 関西地区代表』の主将のいなかった昨日の晩
りんごままは 広い布団でゆっくり大の字になって・・・
眠れませんでした~(((( ;°Д°))))
寝るスペースは確かに広くなっているんですが、あ~ちゃん&さ~ちゃんが迫りくる~
ということで、りんごまま家は子どもの人数が減っても
りんごままが安眠を約束されるのは、まだまだ先の話でございます

まぁね~昨日は迫りこられても、かなりハードスケジュールだったので
ドロのように眠っていたけどね~






















お泊り保育を無事に終えて、ちょっぴり成長したち~ちゃん、
帰宅したら自分の荷物は、何も言わなくても脱衣所に持っていく、さ~ちゃんの面倒をみてやる
なかなか優秀です、ち~ちゃん なのでご褒美として、清水の大舞台から飛び降りる気持ちで
お高いアイス(レディーボーデン)を食べる事を許可したのですが・・・

白ヒゲ蓄えてるし~(;´▽`A``
そんな、ヒゲ爺さんな2人の別腹といえば・・・もちろんアイスクリームでしょう

All About 「カロリー計算・カロリー表」たくさん食べても太らない!?寒天ダイエットのすすめ