りんごままと3匹のコブタ -411ページ目

夏を乗り切れ

あ~ちゃんの行っているスイミングスクールプールで、


短期教室の募集があったので、


ち~ちゃんを参加させることにしました。


2歳半からのコースなんだけど・・・


普段は、凶暴なくせに、意外と小心者のち~ちゃん


絶対号泣するだろうなぁ泣き顔


でも、人生耐えることも大事なんです、


だって、お姉ちゃんになるのだから、


来年は、幼稚園にも行くのだから。


そんな訳で、去年買った水着水着を出してきました。


サイズは80センチなんだけど・・・


身長はちょうどのはず、でもブタだからね・・・


で、お風呂に入る前に、着せてみました左下矢印



いいんじゃないはてなマーク


でもよく見ると・・・(拡大図)左下矢印




(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


肉がもれています叫び


でも、これでなんとか乗り切って、今年の夏しょぼん

知らなかった

毎日、暑いですね~晴れ


この時期になると、子供たちの中には


「シャワーを浴びた?」と聞いたくなるほど


汗をかいている子もいますが、


あ~ちゃんはあまり汗あせるをかきません。


だから、「汗臭いなぁ~」と思ったこともあまりありません。


でも、この時期になると、小さな子供がいるママさん同士で、


「子供って汗っかきあせるよね~」


「子供って汗臭いあせるよね~」


という会話をしているのを、よく聞きます耳


確かに、暑くなると、汗もかくし、汗をかけば多少は臭いかも・・・


でも、充分我慢が出来る、体臭だと思っていたのですが・・・


今シーズン、初めて、みんなの言ってる意味がわかりました。


それは・・・ち~ちゃんショック!


先日の夕食の時、


「ままのお膝で食べるぅ~」と言ってきたち~ちゃん


まだ、2歳児、甘えさせてやるかラブラブと思い、


膝に座らせたはいいが・・・


ち~ちゃんの頭が、りんごママの鼻の下にきた瞬間ドクロ


「くっさ~!!なんか酸いぞ我が子叫び


そう、目を付くような、酸い臭いガーン


まさに「子供って臭いよね~」でしたショック!


ち~ちゃんは、あ~ちゃんとは違って汗かきなんですあせる


女の子なのに・・・来年から幼稚園に行くのに・・・



今日も汗まみれで、お昼寝中ぐぅぐぅ


汗でカードが顔に張り付いてますサゲサゲアイマスク?



お昼寝から覚めて、挙動不審な行動をとるち~ちゃん


カードは、まだ、剥がれず↓



この臭い、いつまで続くのでしょうかはてなマークはてなマーク

そうなんだけど

今日は、ち~ちゃんが、この春から行き始めた


児童館主催の 『すこやかクラブ』 の日でした。


今日のプログラムは、 『新聞遊び』


内容は、新聞を細かくちぎり、頭からかぶったりして遊び、


次にその、新聞を買い物袋に入れて 『ボールサッカーボール遊び』


で、その、ボールサッカーボールという名の、紙くずは各自でお持ちかえり


とよく、ある遊びでした。


ち~ちゃん、始めほうは、「だっこ~泣


と号泣だったのですが、『新聞遊び』は楽しかったみたいで、


ボールサッカーボールもしっかり自分で持って帰りました。


家に帰ってからは、あ~ちゃんに自慢したかったらしく、


幼稚園から帰ってきた、あ~ちゃんに早速


「あ~ちゃん、見てみて~にこ


「なになん?これ不満


「えっ・・・・・ゴミ汗


「なんや、ゴミか、いらんわむかっ


まぁゴミはいらないよね・・・


でも、あ~ちゃんもう少し優しくなろうよ、お兄ちゃんじゃない泣


そして、ち~ちゃん、確かにゴミだけど・・・


先生、ボールサッカーボールって言ってなかった(-゛-)


そういいながらも。結構楽しんで遊んでいる兄妹やじるし


お友達の ryouくん&akiちゃん直伝の 『カメハメ波』