ジェフ好きはとまらない -93ページ目

栃木戦。勝ちたかったんや、パート2

タイトルをパート2にしましたが、こんなん何回も続いたらいかんのやけど。。


今シーズン初めての19時キックオフでした。


首位攻防戦。。栃木SCとの試合です。


今日はオーロイが累積警告のためお休み。


久保がスタメンに入りました。


前半開始早々、栃木にやられました。


そのあと、深井、米倉のゴールで逆転!!


このまま前半終了か??とおもったのにまた栃木に入れられ、同点。。。


前半も後半もおしい場面が何度もあったけど。ゴールは奪えず、そのまま試合終了。


負けてないのに、なんか重たい気分。



でも選手はがんばりました。


久保選手のゴール、湘南戦で期待します。ぜひ試合に出られるようがんばってください。



**********************************


選手が試合終了後あいさつに来た時、

どうして一番応援してるであろうゴール裏の人たちは

ブーイングでしか選手を迎えられないんでしょうか?


叱咤激励の意味なんでしょうが、なんかいやーな気持ちになりました。

私は大きく拍手しましたけど。



それと。。。

たまたま、今回はチケットをプレゼントしていただいたので指定席にすわりましたが、

指定席の方々。。。盛り上がりが少ない。。

たまたま招待されて、たまたま見に来た、、のかもしれないけど

そのほかのユニ着てる方っ、手拍子くらいしましょうよ。


歌えなくてもいいから。。

あっこちゃんのときにタオマフ振るだけじゃなくてさ(笑)





横浜FC戦。勝ちたかったんや!

うぃんばいおーるのブログ-110619_1626251.jpg

行ってきました、三ッ沢へ。横浜FC戦。

帰りも歩くつもりで地下鉄利用。三ッ沢上町から歩きました。

ジェフサポさんらしき人はちらほら。
もう開場時間過ぎたから、みんなもう着いてるのかな。

スタジアムに着いたらまぁ、黄色多いじゃないですか!
ブルーのゴール裏よりめちゃめちゃ多い!びっしり!

試合は後半、オーロイの4枚目のイエローのあと、
次節出られない鬱憤を晴らすかのどんぴしゃゴール!!
深井ナイスアシストでした!

このまま、守りに入る?まだ攻めてく?ってわからないまま
同点ゴールを決められそのまま試合終了。

危ないシーンも多々あったので、負けなかったから良しとするのか、
チャンスにもっと決めてくれよ~と思ったり

で、
栃木が逆転勝ちしたため首位が入れ替わりました。
ジェフは得失点差が1点負けて2位。

来週はその栃木とホーム戦。
ホームは今年連勝してるけど
負けないって保証はない。
気持ち仕切り直しでしっかりオーロイ抜き戦法で勝ってもらいましょ。


今日スタジアムからの帰り、みんなに着いて歩いてたら、地下鉄駅じゃなく、JR横浜駅に着いちゃった(笑)でも地下鉄からも2駅だし、歩けない距離じゃなかったよ。

岐阜戦 6/12@フクアリ

今日は、岐阜戦。ジェフ誕生20周年記念試合でした。


子供の学校行事のため、

フクアリについたのが3時直前。


サイン会にぎりぎり間に合いました。


今日はラムちゃんと茶野さん。

・・・ということはラムちゃんスタメンないのね。


20周年記念シートで入場。

記念カードは櫛野さんとグッピーのサインでした。


選手入場直前の20年のメモリアル映像紹介。

よかったなー、オシムさんで拍手がでたり・・


さあ、今日は絶対勝たないかんでしょ。

ってことで、

3-1の勝利。


勝利のバンザイのあとは前日に

誕生日だった山口慶選手の誕生日ソングと

俺たちジェフ!


勝っておめでとう!ありがとう!


横浜戦もいくからね。