千葉県袖ケ浦市で海ライフを送っている

子育てママ★セナです。



私たち家族5人は、2020年3月に脱東京。
6年間住んでいた渋谷区代々木上原を離れ、

千葉県袖ケ浦市に移住してきました。



私たちが移住した2020年3月と言えば、
緊急事態宣言が出され、不要普及の外出は控えるよう政府の要請がありました。


そう、まさに新型コロナウィルスで世が1番震え上がっていた時。



でも実は、私たちは
この新型コロナウィルスから逃れるために、


脱東京

・・・したわけではありません。



もともと決めていたんです。
このタイミングに。



移住計画と、新型コロナウィルスのタイミングが、
見事に重なりました。

 


実は、移住計画は、

その1年前の2019年4月ごろから視野にいていました。


理由は、長男の小学校入学と長女の幼稚園入園のタイミング。


私たちが住んでいた代々木上原の家は、

ちょうど長男出産前に借り、間取りは2DK、広さ約40平米。

その当時は、私たち家族3人にとっては特に文句なしの住まい。


・・・が、

その後長女が生まれ、次女が生まれ、


子供たちが大きくなると洋服おもちゃも増え、

その他生活用品も溢れ出し・・・.


5人家族で2DK
狭っ・・・



家が片付かないストレスに悩まされ、
私の頭はキャパオーバー。


これじゃぁ、

小学校入学を控える長男に、

より良い勉強ができる環境を整えてあげることができない…



引越、引越だぁびっくり



でもその時は、地方への移住なんて頭にはなく、


引っ越し先の候補地は、世田谷区でした笑い泣き

(めっちゃ東京)