『晴れたら楽しい 雨が降っても楽しい 嵐が来ても楽しい と生きてゆきなさい』~早島妙瑞の言葉より | 千葉県/市川で気功の源流・護身術にもなる「気のトレーニング」

千葉県/市川で気功の源流・護身術にもなる「気のトレーニング」

『道・老子を学ぶ学校』本校 東京<道>学院 スタッフによるブログ☆市川・千葉にて出張教室開催中 お問い合わせは0120-64-6140まで☆

 

こんにちはニコニコ

 

春の訪れが早い今年、

ソメイヨシノの蕾もどんどん膨らみ

開花発表も間もなくのようです桜音譜

 

新型コロナウイルス・パンデミックで

東京オリンピック開催にも暗雲が・・・

世界連鎖株安、経済への影響も

膨大になってきました。

先の見えない不安で、

気持ちも沈みがちですねショック

 

テレビやネットニュースから

少し離れる時間をとって

体を動かしてリフレッシュしたり

気持ちをホッとさせてくれるものに

目を向けて、気分転換を

はかりましょうビックリマーク

 

先日、このブログでご紹介した

道家<道>学院 第二代学長

早島妙瑞先生の言葉を集めた名言集

Taoist Sayings 前向きに生きる!30の言葉
 ~早島妙瑞の言葉より~

 

今日も、ひとつ抜粋して紹介したいと思います。

 

 

Taoist Sayings 前向きに生きる!30の言葉
 ~早島妙瑞の言葉より~

 

+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+


晴れたら楽しい

雨が降っても楽しい

嵐が来ても楽しい

と生きてゆきなさい

 

 

お天気がいい日は、

ほんとうに心が晴れ晴れとして

気持ちがいいですね。

ですが、雨の日はいやだな~と、

不快に思いやすいものです。

 

ここがポイントです。

 

たとえ雨が降っても、

「このところ雨が少なくて乾燥していたから、

いいおしめりだわ。

ああ、楽しい」と考えるのです。

 

そして嵐が来たときも、

「ひどい嵐だったけれど、この程度の

被害ですんでよかったわ。ああ楽しい。」

と生きてゆくことが大切なのです。
 

つまり、私たちにとって、

都合のよい嬉しいことも、

ちょっと不都合と思うようないやなことでも、

すべて陽気に前向きにとらえれば、

楽しく過ごせるのです。

 

 

+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+

 

大変な時期の中も

少しだけ目線を変えてものごとをとらえみる

そういうことも大事ですねニコ

 

Taoist Sayings 前向きに生きる!30の言葉
 ~早島妙瑞の言葉より~

 

◆ 書籍ご購入は ⇒こちらより

 

◆ 道家道学院 「生きるタオ」特設サイトでも、

書籍の内容を一部ご覧頂けます。 

日々の生活の中でヒントとなる

様々なコラムを掲載していますので

ぜひアクセスしてご覧ください。

 ⇒生きるタオ サイト

 

 

asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02asterisk_02

【TAO ACADEMY】

 

横浜千葉・市川静岡長野・松本金沢

牛久仙台盛岡弘前大仙 にて

出張教室開催中!

受講生の声 /コース案内 /アクセス

 

★ご予約・お問合せはこちら★ 

0120-64-6140

webからのお問合せ・資料請求はこちら

webからの説明会お申込みはこちら

スクールイベントの詳細はこちら

全国の学院情報こちら