大部屋だけど、お部屋の方もいい人で、お向かいさんは現役看護師さんみたい
手術で不安な私にも話しかけてくれて
その方が個室に移る時もわざわざ声かけてくれて、今も廊下で会えば声をかけてくれます。
そういう優しさがありがたいな〜
予定よりも時間がかかったけれど、無事に手術もすみました。
以下覚書
自分で歩いて手術室へ
今まで入った中で1番広い手術室だった
全身麻酔めっっっっっっちゃ痛くて痛くて
今まで全身麻酔何回かやってるけど痛かったことなかったんだけどな〜今回、腕もげるかと思った
すぐに意識なくなったけどね
手術は3時間〜4時間て言われてたけど、6時間弱は手術室にいたみたい
術後はやっぱり熱がでて、傷が痛くて朦朧
お腹の中の空気入ってる感が気持ち悪い
3時間後に先生から歩いてもいいよと言われたけど、起き上がることすらできませんでした。
ここではまだ熱と意識朦朧
看護師さん曰く、かなりうなされていた模様
病院の消灯時間にうーうー呻きながら泣きながら廊下歩いてる女の人いたら色んな意味で怖くない笑!?
結局術後3日目まで熱上がったり下がったり
痛み止めの注射も3日目まで入れてもらって、内服の痛み止めと併用
ご飯はいきなりふつうのご飯でた笑
まさかのトンカツ〜〜〜〜〜笑
シャワーは、自分の汗臭さと頭のベタベタに耐えきれず笑!先生に頼み込んで術後2日目から!頭3回洗った〜
やっぱり傷見たらショック
糸で縫ってボンドつけてあった
傷は今も紫色、、、
傷もキレイだし、あとはヘモグロビンの値が上がればOK!
ヘモグロビン7ちょいしかなかった〜
鉄の点滴したら、フェリチン上がってきたからもう少しかな
フェリチン一時期3しかなかったのが今は27
いい感じ!!
このままいけば、中体連も見に行ける!!
頑張る!!
隣のおばあちゃんが4時すぎから看護師さんに帰りたいってシクシクしてて目さめちゃったから覚書かねて更新!
おばあちゃん大丈夫だよ〜気にしないできっちり治して帰った方が孫ちゃんも安心だよって言ってあげたい、、、
今はすーすー寝てるから、落ち着いたかな!ひと安心!