大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨おはよーございます。




    

旦那40代額面年収430万、私年収84万円

娘(高校生)

年収控えめですが贅沢が好きです✨

いいねやフォローありがとうございます。




昨日は、楽天市場で購入しているさばの味噌煮✨

湯せんで温めるだけで簡単にたべれるので、楽ちんな夕食✌️

冷凍庫に入れとくと外食回避できます😁


 

 



40代もすっかり板についてきて、老後の心配もするようになってきました。


今、株式投資している630万と旦那の退職金1000万位の予定 、が我が家の老後資金です。


貯金を増やすと生活の質が落ちるので老後資金を貯める気はない。。株に働いてもらって、あと20年で630万を1000万にするのが目標です。


物の値段が上がってるから、一人4000万必要とか言われてるけど、庶民はそこまで残せないので、


あるだけで賢く生活しなくちゃですね(^o^)


私、年金だけで十分暮らしていけると思ってます。


我が家は旦那が建設業で働いてる時、国民年金だけだったし、怪我や病気で収入が無かったときは免除してもらってたので、夫婦共に平均より少ない。。


年金定期便で確認したら、1ヶ月の年金は、旦那(国民年金と厚生年金)10万、6万程貰えるようです。


私には十分多く思える。。


住宅ローンを払い終えて、車を手放せば病院もスーパーも徒歩圏内にあるので大丈夫。十分生活出来ると思う😊


今現在、世帯月収30万で、住宅ローン44000と車ローン26000、車積み立て15000、学資保険20000払ってるので、


ローンや車、学資保険を除いたら195000円で家族3人生活してる。


娘が巣立ったらもっと減らせるし、75歳になったら高齢者医療で医療費も安くなる。。


物価高が怖いけど、年金って物価が上がったら年金もスライドで上がる仕組みになってるみたいだからあんまり心配してない。


年金で生活して、株の配当で旅行とか楽しめるような老後にしたいので、楽しい老後にするためには、健康も大切。。


旦那は持病の他、コレステロールや血糖値の薬も飲んでるのでオヤツやめさせないとですね😅







 

 健康のために毎日飲んでます。100包1000円なので安いです✨



 

 コンタクトは楽天市場が安いです✨処方箋も要らないので楽ちん。



 

 昔ながらの温泉地、兵庫県の有馬。。温泉でゆっくりしたいです✨