今まで使っていたやかんが

だいぶ痛んできたので

新しいのを購入することに・・・音譜

 

欲しかったのは

「かもめ食堂」のサチエさんが

コーヒーを淹れるときに使っていたOPA(オパ)社のもの。

 

あのゆったりとした雰囲気、

美しいフィンランドの風景

個性的な女優さんたち

そして北欧の洗練された雑貨たち。

(イッタラの食器も、ダンスクのお鍋もみんなかわいいラブラブ

 

食器やお鍋を買うのは、だいぶ先になりそうだけど

まずケトルから・・・

っと思って検索したんだけど、

なんと「ただ今製造中止」とのことビックリマーク

 

仕方がないので、いろいろながめているうちに

 

「野田琺瑯」さんのHPにたどり着きました。

「道具は人の手助けとなり、

 心がやすらぎ安心して使えるものでなければならない。」

という信念のもと、

昭和9年から70年以上も、琺瑯作りに携わってきたとか・・・。

しかも、ケトルの写真を見たら、けっこうかわいいんです音譜

 


買っちゃいましたよ~にひひ

 



持ち手も熱くならないし

注ぎ口も細くなっていていい感じ。



お鍋ちゃんとの相性もばっちりです。

OPA社の半額ぐらいだったし、

こちらを買って正解だったみたいです。

 

ほんと、お気に入りの雑貨を見てると、心が安らぎます。

 


にほんブログ村

 

 


にほんブログ村

 

Paddy's Cafe  パディーズカフェ

(パディーズカフェ)

 

住   所・・・・・・軽井沢町長倉2430-1

          国道18号沿い、軽井沢中学と軽井沢町役場の間

電   話・・・・・・0267(41)0773

          エステート軽井沢と同じ番号です。

営業時間・・・・・・9:00~17:00

今月のお休み・・ 5日、12日、19日、26日、30日、31日

 

☆来年は1月10日(金)より営業します。