軽井沢のきらきら日記 
梅雨のころに出回る青梅。

冷凍しておきました。


ジャムってけっこう火をつけてから

できあがるまでに、時間がかかりますよね。

だからなるべく、ストーブをつけたときに

ジャム作りはするようにしています。

省エネ、省エネ。



軽井沢のきらきら日記 
竹串などで、へそを取り除きます。


軽井沢のきらきら日記 
洗ったら、

ほうろうまたはステンレス製の鍋に入れて

たっぷりの水から

沸騰させずに、

2,3回ゆでこぼします。


梅が柔らかくなったら

ざるに上げてさまします。


種を除き、ステンレス製の包丁で

みじん切りにします。


軽井沢のきらきら日記 

梅と、梅の正味量の60%の上白糖を、鍋に入れ

弱めの中火にかけて

(ストーブの上なんかちょうどいいですよ音譜

混ぜながら煮詰めます。



軽井沢のきらきら日記 
熱いうちに、消毒したビンに入れ

ふたをして、さかさまにして冷まします。


さっぱりした梅ジャムの出来上がりビックリマーク



軽井沢のきらきら日記 
軽井沢は、今日も雪が降ってます。

こんな日は、

ストーブの前でジャム作り・・・。

あったまりますよー。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村