旧軽井沢銀座通りを歩いていくと

神宮寺というお寺があります。

その神宮寺の反対側の細い道を入っていくと

室生犀星記念館があります。



軽井沢のきらきら日記 
室生犀星は大正から昭和にかけて活躍した

日本文学を代表する詩人、小説家の一人です。

代表作品には

「愛の詩集」「幼年時代」「性に目覚めるころ」

「あにいもうと」「杏っこ」

などがあります。


私は残念ながら、どれも読んだことがないのですが

抒情曲集の

「ふるさとは遠きにありて思うもの

          そして悲しくうたうもの」

という詩だけは、知っていました。

もっと、勉強せねば・・・。


軽井沢のきらきら日記 


軽井沢のきらきら日記 


軽井沢のきらきら日記 
ここは、昭和6年に建てられ

亡くなる前年の昭和36年まで

毎夏をここで過ごしたそうです。


堀辰雄、立原道造、志賀直哉、川端康成なども

苔むした庭が美しいこの住まいを訪れたそうです・・・。


「きりふかき しなののくにに こほろぎの

           あそぶお庭を我はつくるも」


見学料・・・・無料

開館日・・・・7月上旬~10月下旬は無休

開館時間・・9:00~17:00

電話・・・・・・0267(45)8695


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村