{E2C9450C-9911-4E97-812F-2CF6639833F8}

口可愛い❤️




さて、レポ②です!




仕事の都合をつける電話をする為
一時退室の夫


その間息子は私と部屋待機

私は陣痛の痛みが前回の時の

7cm開くくらいになってて

必死に息で逃す


息子元気に飛び回る

でもあまり気にならない


夫、車を自宅に戻し

チャリで産院来たのに

産院の駐輪場じゃないところに

置いたので移動させに行くが

鍵を忘れて戻ってきたり

買い物しに行ったりと

要領の悪ささすが!



息子は常に私から離れず

息子が気になって痛みを逃す時以外

平常心でいられた


この時既に痛みは

骨盤を剥ぎ取られそうになる痛み

もうカウントさえしてないが

あの波が来る!の恐怖に耐える



8:15

トイレに行こうとすると

代診の先生から

産院の先生になっていて

私は心底ホッとした

前回の産後の出血多量

2リットルの事があり

先に念の為点滴してもいいか

と聞かれる

(バースプランに促進剤を使いたくない

と書いたからそれじゃないよと言う

確認でもあったかな?)

トイレで排尿1回陣痛逃し



再度内診6cm

ちょっと希望が見えてきた

先生「破水させちゃいましょう」

私「やっぱり自力破水はできなかったんですか?」

先生「いや、頭が降りすぎてて膜を破れず出てこれずになってる」

私「はい」わかってない


破水させた事により

生暖かいものがバシャバシャでるが

これでお産進むぞ!

と内心ガッツポーズ


案の定、もはや間隔とは?

便意=いきみを感じ始める


8:45

分娩室へ

再度内診で8cm

助産師さんが「お産になります」

と先生を呼ぶ

(9時より外来があるので

先生は診察室に行ってた)


私もういきみ逃しに必死

頼む早く早く先生来てくれ!


助産師さんが夫に腕で頭支えてあげて

(お臍を見るようにして骨盤の力抜いていきむ為)

と言ったのに


夫何をテンパったかボール掴むように私のデコ掴んだ

ので私いきみ逃しながら


何やってくれてんの?

と思うと同時に天然出すなって

思ったよね

すぐ先生が注意して

なんとか腕枕状態を作ってくれる


もうこの時は陣痛=いきみ逃しで

すごく大変

いきみを逃すってどうすんの?

って毎回思う。


つか、勝手にいきんじゃうよね。