過去最強クラスの不穏が襲来中。

まさに今、大暴れ中。


ここ一ヵ月くらい毎日、一晩中起きてる。

おとなしく起きてるだけの日もあれば、

妄想が加速して朝まで怒ってる日もある。


おばあちゃんも付き合って起きてるから、

とうとうダウン。


なんかもう、どうにもならないなー。


本当、どうしたらいいんだろう。


また最近、認知症について検索しまくってるけど

やっぱり病院に行くことが前提なんだよね。

みんなどうやって連れて行ってるんだろう?


健康診断だと言って。。。とか

私の病院に一緒に付いてきて。。。とか


どっちも無理だったし、

昨日も病院の話したらめちゃくちゃ怒り出した。



うちのじじい、私のこと大好きだから、

私の言うことはだいたい聞くんだけど、

病院だけは行ってくれない。



みんな苦労して連れて行ってるんだろうなー。

なんで私にはできないんだろう。


何とかしなきゃって思いと、

もう何もしたくない、もうイヤだ

って思いが交互にきて、つらい。



明日も仕事なのに眠れない。


猫になりたい


帰りの車で聞いてたラジオで流れたー


突然のスピッツ嬉しい♡


ライブ行きたいなー


いまマサムネさんの声きいたら泣く




猫になりたい
君の腕の中
寂しい夜が終わるまで
ここにいたいよ


ここ最近またじじいが不安定。

毎晩寝ないで一晩中騒いでる。

おかげでこちらも寝不足。

本人は昼間寝てて夜は元気かもしれないが、

こちらは寝不足のまま仕事。

私の方が病院に行きたいくらいだ。

でも、私は仕事で離れる時間ができるけど、

おばあちゃんは一日中じじいの相手で、

本当に本当にしんどいと思う。

だから私は弱音は吐けない。

それもツライ。


安定してて穏やかな時は

私も優しく穏やかにできる。

でも不安定で暴言吐かれたりすると、

私も酷いこと言ってしまう。

私にも悲しい感情や怒りの感情があるから。

そんな時こそ優しくしなきゃって

頭ではわかってるけど無理。

本当無理。

むしろ、早くお迎え来いって祈ってる。

感情がぐちゃぐちゃで苦しい。


いつになったら抜け出せるんだろう。