実家に戻ってくることになった時、
父が、私たちが戻ってくるならと
2階のトイレをリフォームしてくれた。
ある日、リビングで母から
「ねぇ今、生理中でしょ?」と聞かれ
そうだと答えると
「お兄ちゃんから、
2階のトイレのスリッパに血が一滴垂れてるから拭いてって言われたわ。」
と、眉間にしわをよせて嫌そうに言われた。
兄弟だろうと親子だろうと、
さすがに私も気まずい思いになる。
そうなんだ、ごめんと答えると
嫌そうに
「気が付かなかったの?」と母が言った。
、、、。
気が付かなかったから、そのままだったんでしょ。と思う。
けがらわしい事をしたかのような、
はしたない事をしたかのような言い方。
そして、母は
「まだあと何日か生理よね?」と言った。
何故か胸がグッと苦しくなり
涙を必死で堪えた。
私の娘はまだ生理になっていないけれど、
もし同じような事があったら
そっと教えてあげよう。
掃除しておいたから、気をつけてねって
優しく言ってあげよう。
もちろん気をつけてはいるけれど
うっかり何かに血液がついてしまっていたとか
母だって経験あるのではないか。
全く、兄にそんなものを見せて。というような言い方。
「お母さんが拭いておいたけど、
こうやって横に垂れて縫い目のところに…」と
説明を始めた。
聞いていられず
どうもありがとうございました!と言ってしまった。
「なんなの?その言い方!」と母は声を荒げた。
部屋に戻ってやっぱり泣いてしまった。