ちょっと前の話なんですけど。。きっと私が暗い顔していたのかな?


まだ5歳のこうたんマンに励まされてしまいましたラブラブ


「ママ大丈夫?ぼくが守ってあげるからね」


きっと深く考えているわけでもなく何気なく言ってくれたんだろうけど・・・


こうたんマンの優しい気持ちに私まで優しい気持ちになった日でした




そんな彼を見ていてまだ先の話になるのかな。。


反抗期ってどうなんだろうはてなマーク




今はまだほとんどを私がサポートしたり管理しているけど


こうたんマンへバトンタッチした時のために



{ママから大きくなったこうたんマンにメッセージ}




コントロールが思うようにいかない時期ってくると思う


それは思春期だったり成長期だったり原因は色々。。1つではないよね


こうたんマンが悪いわけじゃないからそういう時期がきても


けして投げやりにならないでね。


できる範囲でいいから自分なりにできることをするのが大事だよね


血糖が高い場合も自分を責めてしまったり気分が落ちてしまうこと


はしないでね!インスリンの量が違っただけ


こうたんマンは可愛くて優しい子(親ばかです^^)


でも絶対にこの病気と付き合っていく上で


ムカついたり悲しくなったり・・きっと私に暴言はくことあるよショック!


けどくさらないでほしい!!たとえそうなりかけたとしても。。。


インスリンを入れればいいって口で言うのは簡単だよね


頭では分かっていてもそれをやる本人ってうざかったり面倒だったり


けど今はまだそれしか方法はないから止めたり放棄しないでほしい


ママ大嫌いでいいから止めたりするのだけは嫌だよ!





な~~~~~んてこうたんマンが大きくなっている頃には


医学も発展していてコントロールも楽になっていて


完治にまた一歩♪になっている可能性大!


取越し苦労になってくれることを願います


そしたら恥ずかしいからそっとこの記事は消しましょラブラブ!




それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!
LOVE 





こうたんマン今は3日に一度のペースでカニューレ交換をしてます


おしりに付けているのですが、5歳児の男の子


全く付いている部分を気にしたりはしません


そのせいか中でカニューレ部分が曲がっていたりなどなど。。。汗


ただでさえ嫌いな交換を2日でやらなくてはいけない時も泣




最近IDDMのお友達が自分で注射ができた~♪


というすごい!!お話がグッド!


こうたんマンも「すご~い!えらいねぇ~」すごいなー。


今がチャンスかも得意げ


そこで・・・・!


こうたんマンにカニューレを挿す場所をいつものおしりから


お腹にしてみない?と提案力こぶ(左)


今までも何度か言っていたのですが


「怖い!やだ!」


色々な場所にできるといいんだけど。。


痛いだろうし無理強いは絶対したくないううっ...


そ・れ・が!!!!


お友達効果ってすごいかも~


「うん、おなかにやってみるね」


おおおおおおおぉぉぉぉ~本気?本当?


と何度も聞いて&気が変わらないうちに早々と準備をして


こうたんマン。やる前は「ドキドキするよ~」と連呼していました




ケーキがんばりましたケーキ



初めておなかにバッチン(バチンと音がするのでそう言ってます)できました


本人の感想は


「あまりおしりと変わらないなぁ~」だそうですchu



それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!

多少なりとも痛いのがわかっている分 怖かったろうに。。


えらい!すごい!緊張しただろうに頑張った王冠


これで出来る場所が増えましたNEW


みんなで成長してるんだね♪


春休み。こうたんマンに良い影響を与えてくれたお友達と遊ぶ予定ラブラブ!


いまから楽しみですビックリ










今日は幼稚園年中さん最後の保育参観でした♪


園庭でダンスを見せてくれた後


教室で「ひな祭り」のうたを歌ってくれました




それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!-DVC00073.jpg

1番2番はノリノリ♪♪音譜元気に歌ってました


3番は怪しいかんじ(笑)


4番は完全に口パクで最後は歌っているお友達をみてるだけ汗


歌の最中だれかと話してるしパンチ!



そのあとはひな人形作り


ママ達は見守るだけで自分で一生懸命作ってました



それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!-DVC00069.jpg

お内裏様やお雛様の顔をハサミでチョキチョキ


のりを使ったり。みんな集中して作ってましたすごいなー。


その様子を後ろでみていた私


写真を撮りながら少しウルウルきらきら


ただでさえ母親に似て涙腺弱い私・・・


最近は歳のせい?ってぐらいにすぐ目頭熱い系ですわQoo




それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!-DVC00072.jpg
じゃ~~~ん♪


上手にできましたはーと


ぴな姉さんのお雛様たちと一緒に飾りましょ



それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!


もう少しで年長さんか~♪


成長を見逃すことなく胸に焼き付けていかなくちゃらぶ




今日はママと一緒に11時30分にはお帰り


なので朝ごはんを食べてからの幼稚園でのお昼前の血糖を見たい


だいたい毎朝同じメニューを食べているこうたんマン


低血糖を恐れず(今日はママ近くにいる)


いつもより強気でインスリン注入~してみました


参観が終わって早速測定してみたら


158でした


全然いいじゃん!!


ということは今までが少し弱気だったかな?


朝入れる単位を少し増やしてもよさそう!


あれだけダンスしたり走ってたものグッド!




それいけ!こうたんマン!!  with愉快な仲間!-DVC00071.jpg

早くこうたんマンの絵のように春こないかな~