アロマハーブスクール&サロンChezClara(シェクララ)のたかしまもとこです。

いつもブログにお立ちよりいただき、ありがとうございます。

 

 

ようやく、余裕ができました。

今回は、ラベンダーの話題です。

購入してから、時間がだいぶたっています。

 

 

 

精油の瓶だけをながめてもつい顔がゆるみます。

こんなに種類があるんです。

たかがラベンダー、されどラベンダーです。

アロマセラピーをそれほど知らなくても、ラベンダー精油は知っていると思います。

 

 

 

先日のハンドトリートメントでも、ラベンダー精油の話題がでました。

「自分がかいだことがあるラベンダーと違う」という言葉も聞くことができました。

封をあけると、1本1本香りを味わいます。

 

 

ハーブでいえば、ラベンダーはイングリッシュ系・フレンチ系・プテロストエカス系に大別されます。
ラベンダー嗅ぎ比べ6本セット、グロッソ・ストエカス・スパイク・セヴィラ・ホワイト、そして真正ラベンダーです。

 

 

グロッソは、ラバンディンのことで真正ラベンダーとスパイクラベンダーを掛け合わせています。

花の色は薄い紫、最後にしっかりとラベンダーだよと主張します。

ホワイトは、スパニッシュマウンテンラベンダーだそうでちょっと青々とした香りです。

ストエカスは、フレンチ系のラベンダーで寒さに弱いそうです。深い甘さを感じます。

セヴィラはスペイン南部のラベンダーで海をイメージさせる香りを感じます。

スパイクは、スペイン産で葉と茎から採油をしています。

 

 

ラベンダーは、ブルガリア産でつぼみと花から採油をしています。香りは、やさしい甘さがあって、今日の感じでは一番いいなあと感じました。やはりつぼみと花の香りが好きですね。

 

 

こんな豊かな時間を持てることに感謝ですね。

 

==☆==☆==☆==☆==☆

 

年齢を重ねながらハーブやアロマのある生活

植物との暮らしをメルマガで公開中。

「あなたにしかせきない人生を手に入れる」

フランス式アロマライフ無料動画付きレッスンは、

http://frencharoma.org/mail_lesson/…