息子、蝶々結びが出来るようになりましたルンルン

そのうち保育園で給食当番が始まり、エプロンで蝶々結びが必要になるので、遅くともそれまでには出来るようになりたいなと思っていたのでした。

それで、やる気のありそうな時に、やる気のでそうな紐で教えたところ……

「できないーーー❗️❗️えーんムカムカ

と、モチロンなりました。

1日で出来るなんて思っていないので、ちょっとずつ、と思っていたら、娘が、

「どうしたの?大丈夫だよ。」

と言って教え始めました。
私はその隙にお風呂掃除へ行ったのですが、出てきたら、

出来てるキラキラキラキラ

私の前でやらせてみても、出来てる!

ハッキリ言って最初全く出来そうにもなかったのに!息子は、ものすごいニコニコしていましたラブラブ

息子もすごいですが、娘、スーパー家庭教師かニコニコ

娘によると、
「何かねえ、あまり一生懸命教えようと思うと、うまく伝わらないんだよね。ちょっと軽い感じで臨むといいみたいなんだよね。」

だそうですが、それって、私に何かメッセージをこめてる??