娘の図工作品が区の作品展に出品され、美術館に展示されていたのですが、その賞状が届きました

1月の書き初めでは最優秀賞にはなれずに(全く期待もしてませんでしたが)、優秀賞で、博物館展示はされなかったので、本人は悔しがっていたぶん、嬉しかったようです。
いや、その文字じゃ書き初めは選ばれないでしょ、とは言えなかった…。
この1年で、賞状や認定状や合格証がかなりたまりました

といっても、学校でやる算数や国語検定は、合格するまで追試になるので、みんな合格証をもらえます。読書の記録をたくさん書くと賞状がもらえます、みたいに、ちょっとしたことでもらえてしまうものがかなりあり、有り難みが薄れそうです

そう思うのは大人だけかな?子供はどんな賞状でも嬉しいのかもしれません。
いずれにしても賞状が貰えるのも今のうちなので、有難く保管しておきます
