娘と2人で初めてキッザニアへ行きました。
以前から娘は、
「私の周りでキッザニアへ行ったことがない人は他にいないよ。」
と、行きたいことを訴えていたのですが、私は人混みを思うと、なかなか重い腰を上げられずにいました。
当日実際に体験したのは、以下の5つでした。
・宅配センター(ヤマトの集荷・宅配)
・ソフトクリームショップ(自分でソフトクリームをコーンにのっけて、トッピングして、食べる)
・歯科医院(歯科医師になり、虫歯の治療)
・新聞社(取材・写真撮影・新聞記事づくり)
・ビバレッジサービスセンター(自販機の商品管理や補充)
事前に調べた中で、絶対に外したくない、と言っていたのは、宅配センター、新聞社、ソフトクリームショップでした。
宅配センターとかビバレッジサービスセンターとかを選んだのは意外でしたが、考えてみると子供にとって、普段の生活において身近なものなので、「自分もやってみたい、知りたい」という気持ちになったのでしょうね。
一番楽しくて満足度が高かったのは、新聞社だそうです。
自分で取材して聞いたこと、自分で撮影した写真を使って、パソコンでオリジナルの新聞を作ります。パソコンの文字入力はそんなに慣れていないのですが、頑張って文章を作りました。
出来上がった新聞にご満悦で、帰宅してから一番にパパに見せていました。
私は1日中立ちっぱなしでとっても疲れたのですが、娘は、
「あ~、楽しかったぁ~。また今度行きたい!次も新聞社に行って、それから科学研究所と鉛筆工場にも行きたいな。はんこ屋さんとピザ屋さんも!」
だそうです。楽しかったようで何よりです。
実は息子も連れて行くつもりだったのですが、息子は「行きたくない。ボクは公園で遊びたい。」ということだったので、別行動になりました(良かったぁ)。「消防士さんになったり、博士みたいに白衣を着たりもできるよ。」と言ってみたのですが、「お外で遊びたい。」とのことでした。
未就学児の子も結構いて自ら積極的に楽しんでいる子もいましたが、実際のところ、実年齢より精神年齢低めの息子を連れて行っても、まだぽわわ~んとして、受け身のまま終わっていただろうなぁと思いました。
以前から娘は、
「私の周りでキッザニアへ行ったことがない人は他にいないよ。」
と、行きたいことを訴えていたのですが、私は人混みを思うと、なかなか重い腰を上げられずにいました。
当日実際に体験したのは、以下の5つでした。
・宅配センター(ヤマトの集荷・宅配)
・ソフトクリームショップ(自分でソフトクリームをコーンにのっけて、トッピングして、食べる)
・歯科医院(歯科医師になり、虫歯の治療)
・新聞社(取材・写真撮影・新聞記事づくり)
・ビバレッジサービスセンター(自販機の商品管理や補充)
事前に調べた中で、絶対に外したくない、と言っていたのは、宅配センター、新聞社、ソフトクリームショップでした。
宅配センターとかビバレッジサービスセンターとかを選んだのは意外でしたが、考えてみると子供にとって、普段の生活において身近なものなので、「自分もやってみたい、知りたい」という気持ちになったのでしょうね。
一番楽しくて満足度が高かったのは、新聞社だそうです。
自分で取材して聞いたこと、自分で撮影した写真を使って、パソコンでオリジナルの新聞を作ります。パソコンの文字入力はそんなに慣れていないのですが、頑張って文章を作りました。
出来上がった新聞にご満悦で、帰宅してから一番にパパに見せていました。
私は1日中立ちっぱなしでとっても疲れたのですが、娘は、
「あ~、楽しかったぁ~。また今度行きたい!次も新聞社に行って、それから科学研究所と鉛筆工場にも行きたいな。はんこ屋さんとピザ屋さんも!」
だそうです。楽しかったようで何よりです。
実は息子も連れて行くつもりだったのですが、息子は「行きたくない。ボクは公園で遊びたい。」ということだったので、別行動になりました(良かったぁ)。「消防士さんになったり、博士みたいに白衣を着たりもできるよ。」と言ってみたのですが、「お外で遊びたい。」とのことでした。
未就学児の子も結構いて自ら積極的に楽しんでいる子もいましたが、実際のところ、実年齢より精神年齢低めの息子を連れて行っても、まだぽわわ~んとして、受け身のまま終わっていただろうなぁと思いました。