最近ふとしたことから、NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)の動画を観ました。みんなで合唱というのがそれ程好きではなかった私ですが、小中高それぞれで全国大会受賞レベルの合唱を聴いて、すごく感動してしまい、ここのところ連日聴いて癒されています。

私が観入っていると、娘がやって来たので一緒に聞きました。

小学生でも金賞レベルは本当に完成度が高くて、しかも声が若くてニコニコすごくエネルギッシュ!幾つかの学校を比べても、金賞のところは特にすごいです。何度も聞いていると、そのうち娘は、
「あ、このお兄さんがカッコいい。あ、こっちかな。この学校のお兄さんカッコイイねえ。私はこのお兄さんとデートしたい。」
などと言い始めましたびっくり

それはさておき、高校の部の課題曲を聞いていると、女子校と共学では同じ曲でもかなり雰囲気が異なり、私は銅賞の共学の歌が気に入りましたが、金賞は女子校でした。男子校は見かけませんでした、そういえば。

色んな部活で色んな人が活躍しているんだなぁと、知らない世界を見た気がしました。私はずっと体育会系できていて、学校では体育会系同士の繋がりはあったのですが、文化系は未知の分野でした。娘がいなければ永遠に未知のままだったと思います。